October 30, 2023

イベント参加のおしらせ

こんばんわ

 

久方ぶりのイベント参加のお知らせでございます。

 

まずは、イベントお手伝い

 

マット和子さんの個展の方で、お客さまお出迎えいたします。

Content

Content-1

 

マット和子個展 STAGE

11/7(火)~11/12(日)

10:00~18:00(最終日16:00まで)

札幌市資料館ギャラリー5

 

ロッカは下記の時間にお出迎え予定です。

 11/11(土)、11/12(日) 10:00~12:00

Img_4141

さてどの子を連れて行こうかね(^^)

 

ギャラリー5以外にも、ギャラリー1~6までありまして

それぞれでイラストのグループ展やドールハウスの即売会など、同時開催だそうです。

なんともニギニギしく楽しいイベントですので、お時間あれば是非!!

 

続いて今年も参加いたします。

 

サッポロモノヴィレッジ

12/16(土) 12/17(日)

10:00~17:00

 

来年は辰年なので、

クリスマスプレゼントにドラゴンいかがでしょうか

 

ブース番号決まったらまたお知らせします。

| | Comments (0)

September 16, 2023

マリオ散歩

Img_4117

お写真撮りながら、中島公園をお散歩

 

天気も良くて気持ちいい日でした

Img_4045

レッサーパンダの金時は、本日が中島公園デビュー

 

Img_4094

ペンくん(なまえはまだない)は2度目です

 

Img_4053

川の石のところにいたトンボが興味津々な金時

 

Img_4096

2度目のペンくんは、余裕の表情です

 

Img_4068

いいお写真たくさん撮れました。

 

ちょっとグッズ化作戦中

 

次のイベントに間に合うかな

 

| | Comments (0)

November 20, 2021

最近の活動報告 デゴイチとかウサギとかテレビとか

こんばんわ

 

コロナ落ち着いてよかったね。

ロッカです。

 

イベント活動も各所で再開してるようで、ちょっと安心。

みんな!今がチャンスだよ!

 

さて、最近の活動記録をつけておきます。

前回のブログが、3月のモノヴィレという時間の早さにおののきつつ(^^;)

 

今年のハロウィンは
道の駅あびらに出店してきました。

 

20211030163123806

しろたまも、ハロウィン仮装でノリノリでした。

 

20211030171516184

道の駅あびらはデゴイチが展示されてます。

素敵なマンホールのフタと記念撮影(^^)

 

20211025231027748

新作も持っていきましたよ。

七色に輝くドラゴン ミニマリオネットです。

 

20211030172425577

デザインをシンプルにして、お値打ち価格としております。

 

20211015234401115

デスクトップシリーズよりも二回りほど小さい手のひらサイズ。

小さいけどちゃんとマリオネットです。(^^)/

 

20211113225801344

スキマを縫って、新作のウサギさんも制作中!!

レーザカッターに加えて、今回は3Dプリンターも活用しています。

ちょうどいいサイズのパーツって、お店に売ってない場合も多いので、なら自分で作ってしまおうかと。

先端デジタル技術を使って、アナログなものを作るのです。

 

 

恥ずかしながら、先日TVにも出演させていただきました。

 

*********************************

道民おなじみ「ほっとニュース北海道」!!!

*********************************

 

その1コーナーに、うちとこのマリオネットたちが呼ばれたのです。

 

20211108213217802

せっかくなので過去作品総出で並べさせていただきました。

ドラゴンにくまライドロボに

 

20211108213404925

スチームパンクエレファントにユニコーン

製作者の変態度もりもりでお届け

 

20211108213039792_20211120180301

ハコアリ劇団員の方々も口を大挙して参戦です。

生放送は糸が絡んだりしたら怖いなと思いつつ

スタッフさんたちとかリポーターの岩尾さんとかのご助力でご好評頂けたようです。

よかったよかった。

 

20211030163301477

次のイベントは、サッポロモノヴィレッジとなりました。

2022年1月22日(土)23日(日)です。

 

札幌ドームでナナちゃんと握手!!

では!

 

 

| | Comments (0)

September 18, 2021

作品紹介と受注制作ページ公開のお知らせ

20210721180321

ロッカです。

前回ブログから半年経っちゃったよ!!( ゚Д゚)

 

インスタもツイートもあっという間に消費されて、クラウドの彼方へ消えていくので

足跡としてのブログをちゃんとね。

 

ということで、最近のイベントとか制作したものとか取りまとめでございます。

 

札幌東急百貨店さんで、イベント「くまの棲」に参加しています。@8月

20210731143824

シロクマのユキちゃんが、ついに百貨店デビューいたしました。

ここぞとばかりに、くまイベントを宣伝

 

20210727223818

うちの人形たちは、いつもより広い場所にキョロキョロしてました。

 

20210802224915

ユキちゃんも会場前の動く階段に興味津々



20210802225218

うっかりエスカレーターに乗ってしまい、慌てるユキちゃんの図

その後、無事に帰ってきました。

 

お客様にも店員さんたちにも喜んでいただけたようで、一安心

役目は果たしたよね。

 

そちらと並行して、オーダー品も制作しておりました。

20210620114724

新作「白虎」です!

デザインと動きの試作を何度も繰り返した甲斐もあり、個人的にも納得の出来です。

 

20210620113327

後ろ姿

シッポはシマシマ

別パーツなのでスムーズに動きます。

 

20210620114457

口も開きます。

落ち着いたらネットショップにも載せたいです。

 

続いて長年の夢がついに!!(^^)!

20210904155223

馬に翼を付けました!!

畳んでいる状態から開いて、羽ばたくことができるようになってます。

鳥の翼の構造をマリオネットで再現するのが難しくて、ずーーーーと悩んでましたが

ようやく形になりました。

 

20210904155413

うん、素敵だ

(ロッカは自己満足のために人形制作をしています ^^)

 

お問い合わせもありますので、受注制作の流れについてページを追加しました。

マリオネットの受注制作について

 

ご興味ありましたら覗いてみてください。

| | Comments (0)

March 30, 2021

サッポロモノヴィレッジ2021 お疲れさまでした!!

サッポロモノヴィレッジ 無事終了しました。

お久しぶりのひろーい会場

 

お店に寄ってくださった方々、どうもありがとうございました。

 

今回は、ひつじのしろたまとオランウータンのナナちゃんの、ダブル店長体制

20210329215457

 

二日ほど、子羊が憑依しておりましたので、

本日もちょっと喉がおかしいです。( ゚Д゚)メー

20210329215635

ディスタンスで広くなった通路をおかげもあり、

ひつじで客寄せをして、お店に誘導し

ドラゴンマリオネットの操作の手軽さをアピールするという

「あざとい」ルーチンが完成しました。(^^;)

 

マスクをしていたのも良かったようです。

マリオネットでウォーキングアクトパフォーマンスする方(誰だよ!)は、ぜひマスクしてください。

人形側としてしゃべっても怪しまれません。

飛沫も防止して一石二鳥 (^^)/

 

商品を悩んで悩んでお小遣いで買ってくれたお子さんや

一度戻って、どうしてもとサイボーぐまを買いに戻ってきてくれた方もいました。

こんなにニッチな作品を気に入ってくれる方と出会えると、うれしくなります。

ありがたやありがたや

20210328104755

ニッチな商品その①

 

久しぶりに会えた方もたくさんいて、たまには人と会うのも大事だなと実感

以前別のイベントでお会いした方々、お友達のパフォーマーさん、作家さん

みんな元気でよかったよう。

20210329215915

こんな作品コラボも出来るしね(bm*popさん作品とミニロボ)

 

20210328104606

ニッチな商品その②

 

イベントに参加すると、お客様の生の声を聞けるのもいいですね。

興味持っていただける商品の傾向もわかったので

今後の作品づくりに生かします。

 

取り合えず、赤いドラゴン必須!!

いろんな色のドラゴン用意したのに、赤だけ無かった。。。(/_;)

 

20210327100048

緑!

 

20210325195355_20210329213201

青!

 

20210328104704

黄色!

 

20210325195718_20210329213201

金色!

 

5色揃えて、戦隊ヒーロー風に飾っていただきたい!


次のイベントは調整中です。

今回出なかった商品は、ネットショップにあげる予定です。

 

オーダー商品もお待たせしてるので、頑張ります。

新作も作らないとね。

 

楽しく次へ参りましょう!!

| | Comments (0)

March 25, 2021

サッポロモノヴィレッジ 3/27 3/28

こんばんわ

(^^)/

 

すっかり、ギリギリになってしまいましたが

この一か月、SNS更新してる暇ないくらい、まじめに制作しておりました。

 

こちらのイベントに向けてでございます。

 

<<< サッポロ モノ ヴィレッジ >>>

2021/3/27(土)~2021/3/28(日)

10:00~19:00

@サッポロドーム

https://www.sapporo-dome.co.jp/smv/index.html

 

ブース番号 D-4 です

紹介ページ

なんか、サッポロドームのセンター?セカンド?そのあたりにいます。

 

もちろん、ナナちゃんとしろたまも同伴いたします。

いいねえ、広いねえ。ドーム。

楽しみ!(^^)!

 

◆作品写真◆

20210325195355

ブルードラゴン

今回から、コントローラばバージョンアップしました!

より、生き物っぽい動きができるようになってます。

 

20210325195534

ケルベロス

やけにポップなケルベロたち、いつにも増してご陽気です。

 

20210325195718

スチームパンクドラゴン

ドラゴン系では、初めてのカラー

なんか強そうになった。

 

20210325195020

機関車

カラーバージョンの販売は実は初めてです。

バリエーション2種類

フィギュアやベアを乗せて、コロ走行ができます。

 

| | Comments (0)

January 10, 2021

2021年あけおめ! イベント参加のお知らせ!!

あけましておめでとうございます。(遅い!)

20210101213122

今年はマリオネットを設計しながらの、もやっとした年明け。

 

丑年ということで、ミノタウロスマリオネットをインスタに上げましたが、

日本人以外は、なんでミノタウロスなのか、わけわかんないだろうね。(-_-;)

 

さて、全然おさまんないコロッチですが、

イベント開催を信じていくつか参加を表明しております。

 

その1.

<<< 北の手作りマーケット >>>

2021/2/7(日)~2021/2/9(火)

10:30~19:00(最終日は18:00まで)

@さっぽろ東急百貨店9階こみやまや催事

 

 

その2.

<<< サッポロ モノ ヴィレッジ >>>

2021/3/27(土)~2021/3/28(日)

10:00~19:00

@サッポロドーム

https://www.sapporo-dome.co.jp/smv/index.html

 

 

最近は、ロボ系増えているので、

 

20201125205624

こんなのや

 

20201124210159

はたまた、こんなのを量産中です。

 

もちろん、新作も制作中

20201231171306

 

 

定番作品もネットショップより、お値打ちに販売いたします。

20201108181830

 

 

20201108181456

 

20201124205731

 

お待ちしてまーす。(*^^*)

 

 

| | Comments (0)

November 07, 2020

ハコアリ ネットショップ公開です!

こんばんわ

 

マリオネットを作ってるものです。

 

イベント開催も少しずつ回復してきていますが、

やはり数が少ないので遠慮しております。

 

とはいえ、作品にご興味持っていただけてる方もいらっしゃるようですので、

雑貨とマリオネットのお店 ハコイリアリクイ 

ネットショップにて復活いたします!!

 

ハコイリアリクイネットショップ

http://hakoari.cart.fc2.com/

 

掲載商品はマリオネットがメインです。

 

デスクトップマリオネット(エレファント 建機風)

1

 

デスクトップマリオネット(ケルベロス)

2_20201107223601  

 

デスクトップマリオネット(ドラゴン 紅蓮)

3

 

キーチェーン(ドラゴン 紅蓮)

2_20201107225601

 

Kさんのテディべアも取り扱っております。

 

テディベア(飛行装置装備)

20200318121103

 

今後もちょっと変わったマリオネット、テディベアを準備中です。

 

よろしかったら、ご覧ください。

 

(^^)/

 

| | Comments (0)

September 13, 2020

ディスタンスを越えて

こんばんわ

できれば働きたくないと思っているものです。(^^;)

 

作った作品は、それをいいと思ってもらえる方のところに届けたいです。

なので、ハコアリネットショップを再開しようかなと暗躍中です。

Reddragon_moment_20200913190501

現在、マリオネットの商品写真撮影に挑戦中です。

 

ブログとかインスタの写真は、加工バリバリで「いいね」目当てでしたが、

対面でお渡しできないネットショップの場合、ウソ写真はいけません。

 

正直に、作りが雑な部分も、こだわりの関節も、フラットにお見せして、さあナンボ!?

 

でも、いろいろ悩ましい。。。

 

Dsc_2814

マリオネットなので、糸はどうしても写っちゃうんだけど

果たしてどこまで写していいものか。。。

難しいのが楽しいのに、糸の数に尻込みされてしまっては悲しいしねえ。

 

Dsc_2819

照明の都合で、ケルベロスとかはだいぶ明るく写ってるんだけど

届いたときに、色が違うってクレームにつながったらあかんしなとか

 

Dsc_2774

お洒落(?)な壁紙の前で撮影したいけど

人形のディテールがわからないと、商品写真にならんしなとか

 

20200813165759

動いちゃうんで、撮影しにくいモビールとか

 

20200813171227

縦に長くなっちゃうスタンドとか

サイズの問題もあります。

 

 

Dsc_2827

なんだかずっと勉強だねえ。

 

楽しいからいいけど(^^)

 

来月にはオープンできるかな。

 

 

 

 

 

 

| | Comments (0)

June 07, 2020

マリオネッターステイホーム

こんばんわ ステイホームで人形制作がはかどってるものです。

 

てか、インドア派の生活は、あんまり生活変わらん。(^^;

Inshot_20200606_231332201

この期間は、新作人形試作したり

動画作品に手を染めたりしてました。

 

そしてどんどん作りかけの人形も増えていく、

やりたいことも増えていく。。。

 

20200513233420

 

時間があることをいいことに、マリオネットの限界に挑戦

 

どこまで小さくできるのかと

とりあえず、身長10cmまでもっていきました。

 

動かすとこんな感じです。

【極小マリオネット 動作サンプル】

https://www.youtube.com/watch?v=kWQ7fJwqpRg

Vid_19971212_070601_954_moment

 

この動画作成に味をしめて、ほかにもいろいろ作り始めました。

 

【じたくけいびロボ stay home】

https://www.youtube.com/watch?v=0LomgGszs1U&t=85s

Jitaku_moment2

札幌シェアター×トランク機械シアターさんの人形劇コンテスト出品作品

 

2週間と短い期間のわりに、頑張ったと思う。

ただ、人形劇かといわれると、これはちゃうかもね。

中盤のパラシュートのシーンをぜひ見ていただきたいです。

 

【逃げろ 勇者ども】

https://www.youtube.com/watch?v=2ZACUMnre78

Reddragon_moment

 

ドラゴンマリオネットの動いてる動画はじめて撮ってみました。

ちょっとカッコイイんじゃない、

まあ、最後の飛び立つとこが、へっぴり腰なんだけど

リテイクしないのが、ロッカクオリティ(反省)

 

いまさらの今更ながら、マリオネットって動き見せないとダメみたいね。

今後はもっとたくさん撮影してあげようと思います。

 

| | Comments (0)

«さっぽろ雪まつりだより