工房取得計画!
「工房取得計画」の方は、着々と進展中です。
中古住宅の購入は、まずは不動産屋から連絡があり、いい物件が出たら内見に行きます。
空き家ならいいですが、まだ人が住んでいる場合は、先方の都合のいい日時に覗きに行くことになります。
今回の物件はまだご夫妻が住んでいるので、その人たちの都合に合わせて、日曜の午後に行きました。
あの部屋を寝室に、あの部屋を工房に等々考えつつ、でも値段はちょっと高いなと思いつつ部屋を見回ります。
まだ住んでる人がいるので、あまり細かくは見られません。
まあ、日当たりとか、騒音とかぐらいがわかる程度。
設備の壊れ具合とかはあまりチェックできません。
気になる部分がある方は、最初からチェックリストを用意しておくといいかもしれませんね。
で、気に入ったらまずは希望購入価格を不動産屋経由で売主に伝えます。
先方の希望価格ー?円で出します。
ここであまり低い金額を提示すると、売主側から門前払いされますので、多少は現実的な額を書きます。
今回は、向こうの希望ー200万くらいで提出し、様子を見ることに。
あとは向こうがどう出るか。
幾らの値引を引き出すか、そんな戦いになります。 ^^
「おうちへの道」カテゴリの記事
- 中古住宅のローン控除申請(2006.03.01)
- お尋ね者(2006.01.16)
- リアル「完成ドリームハウス」(2006.01.12)
- でかいプラモだね(2005.11.21)
- おうちへの道 ひとまずまとめ(2005.09.23)
Comments