« 某有名キャラをマリオネットに大作戦⑪ | Main | モスの匠に挑戦 »

July 15, 2005

重要事項説明書届く

7/17の契約に先立ち、不動産屋から重要事項説明書をFAXしてもらった。

いかほどすごいことが書かれているかと身構えていたのだけど、
思ったほどの量はなく(5枚くらい)正直ちょっと拍子抜け

でも、やっぱり幾つか気になる点が・・・。
①登記簿情報に、どっかの金融機関の根抵当がついてるんですけど・・・。
②水道が私設水道、おまけに業者は大阪?
③ローン特約の期限が8/7? 早すぎねーか?

それ以外は大丈夫そうだが、これを当日に見せられても突っ込み漏れるよ。
新生銀行はローン審査に時間がかかるらしいし、もし期限に間に合わなかったら買えないのか?
私設水道ってのもメンテナンス大丈夫なのかなあ。

皆様も、重要事項説明書は早めに手に入れておくことをオススメします。

|

« 某有名キャラをマリオネットに大作戦⑪ | Main | モスの匠に挑戦 »

おうちへの道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 重要事項説明書届く:

« 某有名キャラをマリオネットに大作戦⑪ | Main | モスの匠に挑戦 »