寄生獣ハリウッド映画化
リンク: eiga.com [ニュース&噂].
あの名作がハリウッド映画化だそうです。
連載当時は、「寄生獣」読みたいがためにアフタヌーン買ってたりしてました(あのショッキングな表紙がね)が、ハリウッド映画化はいかがなものか。
人間という固体の存在を無視したクリーチャーデザインよりも、むしろ日常のすぐ脇で巻き起こる事件という設定が売りだったと思うのですが、その部分はちゃんと表現されるのでしょうか。
はっきり言って、キャストにアメリカ人が設定されたら見ないと思います。
ただのモンスター映画になってしまうと思いますので。
どうして日本で日本人が映画化しないのか。
まあ、金の面はあるんでしょうが、あいつら日本のストーリーの面白い部分が理解出来てないと思います。
「漂流教室」しかり、「Shall We Dance」しかり
きっと「ドラゴンボール」もひどい目にあうんだろうなあ・・・。
つまらなくされるのわかってるんだから、ハリウッドに脚本売るのやめないか?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バンバンバカンス(2018.09.13)
- サッポロモノヴィレッジ 出店します!!(2018.05.24)
- TOBIU CAMP の思い出写真(2017.10.09)
- 完売御礼!!(2017.08.04)
- 私的なお知らせ(2017.06.19)
Comments
ああでも、日本でやってみてどうなの?ってなった、「キャシャーン」とか「デビルマン」とかもあったよ・・・。
どうすりゃいいのさ
Posted by: ロッカ | July 22, 2005 11:33 AM