某有名キャラをマリオネットに大作戦⑩
黄色のフェルトを渋谷マルナンにて購入
ちょっと鼻かぜで疲れてボーッとしていたが、なんとか髪をつけてみた。
写真を見てもらうとわかるけど、マルコメくんからかなりリンクっぽくなってきたね。
で、様子を見るために再び胴体と手足を並べてみた。
今回は、胴体にも布巻いて感じを出しているが、やっぱりちょっとバランス悪し。
やっぱ、ブーツの色塗らないと。
最近はマンションの隣人も、窓を開けているらしく、隣の劉さんの電話の声が聞こえまくり。
つまり、ベランダではスプレー作業できない・・・。
ということは、リンクのブーツに色が塗れない・・・。
ああ、早く工房のある家に引っ越したいなあ。
そして、思う様スプレーしまくりたい。
くそう、劉さんめぇ!
--
髪は毎回苦しむポイント
毛糸を使ってみたり、セットされた形に粘土を盛って整形してみたり
縫い糸を束ねて貼り付けてみたり。
元がイラストな今回のようなパターンではフェルトで正解のようです。
リアルな人形を作る場合には細い糸を使うと良いと思います。
「人形師サイド」カテゴリの記事
- サッポロ・モノヴィレッジ 出店のお知らせとか(2019.04.15)
- 新年あけましての振り返り(2019.01.08)
- 三茶de大道芸 2018 アレコレ(2018.10.25)
- 次のことを考える(2018.08.21)
- モノヴィレのお礼と図工ラボのお知らせ(2018.06.27)
「製作日記(リンク)」カテゴリの記事
- ホワイトソード(2005.12.12)
- 某有名キャラをマリオネットに大作戦⑰(2005.09.13)
- 番外編の番外編②(2005.09.12)
- リンク製作まとめページ(2005.09.07)
- アイキャッチ(2005.09.07)
Comments