« かわいい“ちびロボ”が携帯電話でも大活躍! 期間限定で待受画像など無料配信 | Main | マリオネットに大作戦(番外編)その② »

July 22, 2005

新生銀行へローンを申し込んだ

さて、先日の報告で不足していた資料についてはなんとか集まりまして、
ようやく申込書を銀行側に送りました。

⑮ 土地の公図(コピー)
⑯ 地積測量図(実測図)(コピー)

上記の2種類は、再度交付してもらいました。
一ヶ月以内のものという条件は、他行ではあまり言われないようで、
新生銀行は特に厳しいようです。

⑫ 建築確認申請書(1面~5面)(コピー)
⑬ 確認済証(旧建築確認通知書)(コピー)

上記共に売主が隠し持ってました。(--:)
(買主に迷惑かけないよう、ちゃんと保管しておこうと思います。)

なお、⑬の確認済証は、どうしても見つからない場合は代替できるものがあるそうで、
新生銀行に問い合わせると教えてくれます。(ただし、本人確認必要)
⑫については、見つからないと審査が通らない場合もございますといわれました。
見つかってよかったねえ。

あとは待つだけ。

|

« かわいい“ちびロボ”が携帯電話でも大活躍! 期間限定で待受画像など無料配信 | Main | マリオネットに大作戦(番外編)その② »

おうちへの道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新生銀行へローンを申し込んだ:

« かわいい“ちびロボ”が携帯電話でも大活躍! 期間限定で待受画像など無料配信 | Main | マリオネットに大作戦(番外編)その② »