« September 2005 | Main | November 2005 »

October 26, 2005

そろそろNICOが出るので

そろそろNICOこと、ワンダと巨像が出ちゃうので、急いでICOを進めてます。
なんか、握った左手の脈動が伝わってくるのがドキドキ

戦うのではなくて守るというアプローチ
すごくいいゲームです。

ICO PlayStation 2 the Best
B0002HUCNQ
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2004-08-05
売り上げランキング : 36

おすすめ平均 star
star優しくなれると思います
starビデオゲームの未来を感じさせる作品
starイコと少女

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Continue reading "そろそろNICOが出るので"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

おもちゃ屋みたい

ようやく注文してた棚が届いた
フィギュア系の段ボールが晴れて空にできました
951026_0050.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 23, 2005

イチチ

プログラマサイド恒例、社員旅行でございました。
今年のイベントはバレーボールでした。

えーっと、ちょっと久しぶりにハッスルしてしまいました。
見事に筋肉痛でございます。

もうおっさんなので、明日が更に大変でしょうね。
階段下りるときとか・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 21, 2005

大事にしてね

洗車場にて発見
夜な夜な現れるバットを持った怪男児
p050716_1954.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 17, 2005

ケロロロロン

山口式ケロロ小隊揃いぶみ
ポイントはあまりの驚きにちょっと空中浮遊してるケロロd(^-^)
951015_1653.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 11, 2005

中華街

実家から両親が来たので、横浜中華街をご案内
写真はそのとき行ったよしもと水族館のステッカーです
雑居ビルのワンフロアなんで広さは大したことないんですが、展示の仕方に工夫がたくさんあって、全く飽きませんでした
おまけに一日数回若手のライブあり(こっちはちょっと苦笑な感じでしたが)
魚の生態を生かした展示がされている点は北海道のあの動物園にも負けてないと思いますよ
中華街に行くことがあれば一度是非951009_0834.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 07, 2005

そうかーそんな年かあ

親父様が12月にホノルルマラソンに出ると息巻いてます。
なので、その応援にナイキの時計をプレゼントしました。

なんか、毎日10Kmとか走ってて、退職した後の方がむしろ元気なぐらいですが、
やっぱりよる年波には勝てぬらしく、久しぶりにあった親父さんは老眼が進んでました。

結構かっこいい奴なんですが、残念ながらアナログだとちょっと残念ながら、時計の文字盤がよく見えないようです。

うーん、やっぱデジタルの方がよかったか。
難しいねプレゼントって

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 02, 2005

劇団活動再開!

プログラマサイドがチョー忙しいですが、人形師サイドも活動再開中

まずは次回作脚本製作中です。
団員それぞれ、一本以上脚本用意して読み合わせます。
劇団員4名しかいないので、色々と制約が多いのですが、まずは制約取っ払って自由に書いてみました。

これを人数と時間と、(まあちょっとお金と)で実現可能にならしていくことになります。
たった四人ですが、個性強いので意見纏め上げるだけでも一苦労

脚本決めだけで2ヶ月を予定してます。
当然、本番ぎりぎりまで手直しは入ります。

さて、今回は誰の脚本に決まりますことやら
楽しみです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2005 | Main | November 2005 »