キャベツが高いそうだ
ここ一二年、料理をするようになってきて、わりと何でも作れるようになってきた。
大学生で一人暮らしだったときも、料理なんて全然しなかったんだが
やってみたら、これが楽しい。
別にゼロから調味するわけじゃなくて、市販品でも十分美味しいと思う。
(前はそれすらもやってなかったわけで)
男の子はそもそも、親に料理を習わない。
おまけに学校でも調理実習は女子ばっかり
なんでこんなに楽しいことがやらせてもらえなかったのか疑問だ。
ジェンダーフリーとかはどうでもいいけど、
男は技術科、女は調理実習って分けるのはやっぱ変だな。
今回は中華メニューにしてみた。
でも、キャベツが高くて買えず。
やむなく、白菜をベースに回鍋肉を作ってみた。
・・・ん
味濃いな
やはり、回鍋肉にはキャベツが必要だということを再認識
野菜もっと安くならんかなあ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バンバンバカンス(2018.09.13)
- サッポロモノヴィレッジ 出店します!!(2018.05.24)
- TOBIU CAMP の思い出写真(2017.10.09)
- 完売御礼!!(2017.08.04)
- 私的なお知らせ(2017.06.19)
Comments
学校の調理実習…私のときは男子もやってましたよ!多分今はほとんど分けずにやってるんじゃないかと思いますが…学科にもよるのかな?
Posted by: 紫月 | January 11, 2006 03:50 PM
>紫月
まあ、今はそうだろうね
10歳違うし・・・。
料理のイロハを教えてもらえるのは大変うらやましい。
母親に聞くのはどうも恥ずかしいものなのです。
Posted by: ロッカ | January 11, 2006 06:28 PM