キャッチコピーの神様
まあ、ロマンスの神様この人でしょうか?みたいなもんです。
劇団の活動を端的に表すキャッチコピーを探してたりします。
うちの劇団は、他のとことやや違ったことをやってるんじゃないかと
勝手に思っていますが、それをうまく説明できない。
人形劇という言葉だと、児童向けだと思われてしまい、
マリオネットという言葉だと堅苦しいものだと思われてしまう。
そうじゃないんだと言いたい
でも、適切な言葉が見当たらない
「超魔術」とか、「スーパーマリオネーション」とか
なんかそんなピッタリ来る呼び名を教えてください、キャッチコピーの神様!
« ガムと卵と携帯と | Main | ふすまちくちく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バンバンバカンス(2018.09.13)
- サッポロモノヴィレッジ 出店します!!(2018.05.24)
- TOBIU CAMP の思い出写真(2017.10.09)
- 完売御礼!!(2017.08.04)
- 私的なお知らせ(2017.06.19)
Comments
英語だと、ジャンピングジャック、マリオネット、パペットですね♪
団員全員がゲーム好きなら、迷わず、「スーパーマリオネットブラザーズ」なんてつけるのかもしれませんが・・・。
日本人は新し物好きなので、聞きなれないジャンピングジャックってのも良いかもしれませんが、マリオネットの複数形、マリオネッツもなかなかかも。
あとは「ドールダンス(人形の踊り)」とか、「アニメイトドール(生命のある人形)」ってのはいかがでしょう?
(アニメイトってアニメショップの名前で使われてますが、animateは、「生命のある」という意味なので、animate dollって発想してみました)
Posted by: Link@mixi | February 03, 2006 09:29 AM
うおお!
神様からコメントキター!
「スーパーマリオネットブラザーズ」いいっすよー!
明日にも劇団のみんなと相談してみます!!!
Posted by: ロッカ | February 03, 2006 11:27 PM