« February 2009 | Main | April 2009 »

March 27, 2009

もう、お散歩ブログと呼ばれてもいいや

2009_03150001
春なのですっかりお散歩ブログ化
いやあ天気いいです。でも、2週間前・・・。ライブ感とか無視ですんません
あ、写真は卵の自販機。あるのねこんなの
2009_03150003
対岸に二子玉川駅が見えます。
絶賛開発中。
とりあえず、東急ハンズ二子玉川店を復活させてほしいです。
野球日和でもあります。
2009_03150005
写真クリックして拡大してください。
真ん中にゲイラカイトが飛んでます。
季節はずれですが、凧日和でもあります
2009_03150010
多摩川をずんずん南へ。
梅はすっかり見ごろです
2009_03150011
ネコ先生。あんたほど春が似合う方はいませんよ
2009_03150019
今回のゴールは武蔵小杉。
残念ながら、紹介できそうな店は見当たらず
駅の讃岐うどん屋へ行きましてん
次回は多摩川を北に参ります。
先週のお話(^^)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 15, 2009

実は先週です

2009_03070003
なんだかすっかりウォーキング日誌と化してますが、ちゃんと人形劇団もやっちょりますよ。念のため
今回のスタートは銀座。
味噌カツが食べたくなって、銀座「矢場とん」にて昼飯です。
やっぱとんかつは味噌ですよ。
ソースとかありえん。
2009_03070004
腹ごしらえのあとスタートです。
思いつきで歩きます。
銀座から東へ。まずは歌舞伎座です。なんか取り壊しされるそうで、東京駅前の郵便局より、こっち残したほうがいいんじゃないかねえ
まあ、政治家の宣伝に使われるのも面倒だけど
2009_03070007
写真は勝鬨橋。昔は開いたんだってね。こち亀で言ってた。
2009_03070011
勝鬨橋の先を南に。なんか、そのまま行けば、お台場に着くかと思ったんですが、行き止まりでした。
天気は上々。景色は寂しくなるばかり・・・ハトでも撮っとくか。
2009_03070016
歩き歩いて晴海ふ頭につきました。
すでに、東京オリンピックの用地は確保されてるようです。
周りには何も無い。
埋立地無駄遣い

結局お台場にはたどり着けず。ゴールは豊洲駅としました。やや歩き疲れて、新豊洲からひと駅ゆりかもめに乗ってしまいました。(^^;)

八丁味噌がおいしい銀座矢場とんはこちら
やっぱ味噌やて

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 13, 2009

またハードディスクが・・・。

なんかまたノートPCのハードディスクがカリカリいやな音出してる。

近日中に死ぬと思われます・・・。

むう。
ノートってやっぱ弱いのか?
すでに買ってから2回も修理出してる。

まあ、バショを選ばないから便利ではあるんだけど。
むうむう。

書きかけの脚本とか、背景イラストとか、今のうちにバックアップとっとくか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 08, 2009

衝撃のハンバーガー!

週末ウォーキング
今週は渋谷から
2009_02280020
歩き始める前にちょいと腹ごしらえ
会社の人に教えてもらったハンバーガー屋に
ちょっと軽い気持ちで行きましたが、ちょっと衝撃!!
は、ハンバーガーって、こんなにうまかったんだ(T^T)
思わず写真を壁紙にしてしまいました
2009_02280021 2009_02280023 2009_02280024
感動の余韻を残して、山手線沿いに北へ
原宿から明治神宮の参堂へ迂回
ちょっと遅めの初詣です
で、今回の目的地、新宿着
明治神宮の砂利道歩いたためか、やや疲れ気味
高島屋でNEWシューズ購入しました

あ、冒頭のお店はこちらです

GORO'S Diner宇田川店

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2009 | Main | April 2009 »