教えて!夜のマリオネット教室って、何するところ?
今年度一発目の夜のマリオネット教室です。
オントナWebに広告も出したので、改めて教室の説明を
「夜のマリオネット教室」は、手作りマリオネットの教室です。
初心者さんには、簡単な人形から順に作ってもらっています。
まず、初回は1日で作れる人形を 参加料無料で作ってもらえます。
続いて、2~3回目の二日間掛けて、2体目の人形を作ります。
3体目以降については、講師と相談して何を作るか決めます。
基本的になんでもOKですが、不安な方には写真の「白くま」を作ってもらっています。
耳の形や、毛の色を変えることで、別の動物も作れる汎用タイプ
ベースの構造は共通していますので、アレンジ自由自在です。
まだまだバラバラのパーツ群
まあ、確かに完成までの道のりは意外と長いのですが、ものづくりは楽しんでナンボ。
ゆったりした空間で、のんびり人形作りしませんか。
これが、組み合わさって形動き出した時は感動です。
「夜のマリオネット教室」では、マリオネットの動かし方も教えます。
夜のマリオネット教室のお楽しみは、人形作るだけではありません。
新作だったり、過去に作った人形だったりさまざまですが、
実際にマリオネットを動かしていただけます。
今回は、リスザルくんです。
最近、動物のマリオネットが増えてきました。
来週は三つ子になってる予定。
写真では、なかなかマリオネットの楽しさが伝わらないのが悔しい。
何かを始める春がきました。
ひやかし大歓迎ですので、まずはお問い合わせくださいませ。
「夜のマリオネット教室」カテゴリの記事
- 完成!!(2017.02.09)
- 生まれました!!おめでとう!ありがとう!!(2016.05.20)
- さて、クリスマスが終わったので解禁(2015.12.27)
- 雪の町でマリオネット製作(2015.12.06)
- マリオネット教室とパンダとダチョウの日(2015.09.27)
Comments