« June 2012 | Main | August 2012 »

July 31, 2012

【なんと無料】夜のマリオネット教室 夏休み番外編 マリオネット体験会開催!!

すっかり夏休みですねえ。

本日は、お得なヨルマリ番外編のお知らせです。

Enimage1340800323946



【日時】 8月8日(水) 19:30~

【場所】 ダイニング&バー DINO
 http://dinodino.sakura.ne.jp/index.html
 札幌市豊平区中之島1条1丁目7-8 マルトビル2F
 南北線 中の島駅から徒歩10秒

【料金】 無料
ただし、お店側へワンオーダーお願いします

【連絡先】orangeskunk@boo.nifty.jp


当日は、ミニマリオネットショーとマリオネット体験会を行います。

マリオネットに興味がある方、

ヨルマリに興味があるけど、きっかけがなかった方、

夏休みだけどたまたま予定が空いている方、

新しい趣味を探してる方など、

夜のマリオネット教室の生徒でなくても、ご参加いただけますので、お気軽にどうぞ。

年齢制限はありませんが、夜間ですので、中学生以下のお子さんは保護者との同伴をお願いします。


301



ご質問などは、メールでお願いします。

お待ちしてます。( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 30, 2012

開いた口がふさがらないニュース

痛ましいニュースが入ってきました。

30日午後、ロッカさん宅のナナちゃん(1歳)が出会い頭の事故で、重傷です。

078


ぶつかったのは後ろの人をやっている、保護者のロッカさん(年齢非公開)。

本人いわく、「軽く足が引っ掛かった程度」とのことでしたが、
同時に人形掛けも倒れてしまったため、
ナナちゃんは左手首骨折の重傷

おまけに、あごの仕掛けも壊れてしまい、開いた口がふさがらない状態とのことです。


Enimage1343652219568


【写真】ポッキリと折れてしまったあごの仕掛けと、急遽作られた交換用パーツ

後ろの人の冷静な対処により、手首の骨折は完治に向かっているとのことですが、
来週にはやまびこ座での公演も控えており、
一刻も早い回復が望まれます。


以上、現場からでした。

・・・以後気をつけます。。。(゚ー゚;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 26, 2012

なんでもないようなことが幸せだったと思うヨルマリです

こんばんわ

本日も楽しいヨルマリ開催されましたよ。

Enimage1343216009744


今回の、ヨルマリデビューの人形です。


残念ながらまだマリオネットではありませんが、

お鍋にネコ。

最強です。


糸付いたら無敵ですね。

Enimage1343217273986


生徒さんも、順次作業進んでおります。

こちらは設計図出来てきました。
お上手です。

絵心はあった方がいいですが、
無くても人形は作れます。

その辺のノウハウについては、ヨルマリで。w

Enimage13432164167592


こちらはシロクマ作成中の光景

パーツがほぼ出そろいました。

ちょっと地味な作業が続きましたので、大変だったと思いますが、
次回は組み立てに移れそうです。

よかったですね。


なお、次回のヨルマリは番外編です。


夏休み特別企画として、ミニマリオネットショーを開催します。

詳細は追ってお知らせ。

( ´艸`)プププ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 24, 2012

大通ビアガーデン はじまりましたよ

003x


さっぽろ夏祭り

大通のビアガーデンもはじまりましたよ。


ナナさんも勝手に夏祭り宣伝部長として繰り出しております。


今回は新システムのテストも兼ねておりましたが、
思いのほか、お客さんの反応が薄く、内心ちょっとガッカリ。。。


マリオネットはどこまで本物に近づけるのか

まあ、日々研究でございます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 22, 2012

「やまびこ座 夏祭り」の出演スケジュールお知らせ

やまびこ座 夏祭りの出演時間が決まりましたのでお知らせします。

8/11 14:15~
8/12 11:15~

各30分ですが、ロッカの出番はそのうち15分です。
残り15分は腹話術の方

それ以外にも、一日中人形劇が楽しめるイベントです。

よろしく~

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 13, 2012

夏のヨルマリ ダンシング

こんばんわ

楽しいヨルマリのお時間です。

夏の夜におしゃれなバーに集まって、あやつり人形を作るお教室です。
念のため。

今回の生徒さんは、

「片手でハーモニカ吹きながら、片手で人形持ってダンスさせたい」
「糸は少ない方がいい」
「某有名アニメ系ネズミさんのデザインでいきたい」

という希望をお持ちでしたので、
片手でダンス出来るかどうかを確認するため、まずはおためし人形を作っていただきました。

Enimage1342007062180


それがこちらです。

急遽ありものの材料で作りましたが、なんとかなるもんですね。


マリオネットは、糸が少ない方が面白い動きを見せたりします。
糸は計5本ですが、ちゃんと踊ってくれました。

(* ̄ー ̄*)一安心


ハードルは高い方が楽しいですね。

「作れないものなんかないよ」がポリシー。


( ̄ー ̄)ニヤリ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 10, 2012

札幌の真ん中でウッキーと叫ぶ 四番街まつり

020


ども、後ろの人です。
先週末は、四番街まつりに参戦してまいりました。
ナナちゃんも、ハッピを羽織ってやる気十分です。

033


大通からすすきのまで、札幌のど真ん中がホコテンです。
ありがたいことに、ナナちゃんが歩くとすぐに輪ができます。
みんな座ってるけど、道だよ、ここ

005_2


後ろの人はいないことになってます。
そんなに見ないでください。
そんな無垢な瞳には耐えられません。(/ー\*)

010a


曇り空でしたが、暑いのでナナちゃんはガリガリ君を持ってます。
取らないであげてください。

あと、後ろの人はビールを飲みたかったです。

034_2


ハイターッチ!!

今回はノリのいい子が多かったねえ。

037


一緒にウッキー!!

こっちもノリノリです。


実は、去年四番街まつりを見てから、ここでやるのが目標でした。( ̄▽ ̄)
未来予想図は思った通りにかなえられてくよ。

イベントでお会いした方にもお仕事の依頼頂けました。
残念ながらスケジュールの都合でお受けできなかったのですが、
今後につながりそうで楽しみです。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 01, 2012

夏休みの神様

イベントなかやすみですが、
来週の「四番街まつり」の準備をしてます。

Enimage1341110614426


お祭りなので、夏休みの神様を乗せた山車を引いて、狸小路を練り歩きます。

札幌の短い夏を楽しみましょう。

わっしょい わっしょいヽ(´▽`)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2012 | Main | August 2012 »