« 開店日が決まりました。てか、決めました。 | Main | 雪が降るという前日はなんだか作業が楽しいね というヨルマリ »

November 11, 2012

楽しいけど厳しくて苦しいけどやっぱり楽しい

久しぶりにナナちゃんの後ろに立ちました。

土曜はイーアス札幌にて、舞台に出させていただきました。

マジック、ジャグリング、紙芝居、ヨーヨーなどなど、バラエティに富んだ催し

プロフェッショナルのお仕事も垣間見つつ、
マリオネットの楽しさ普及のために、頑張ってまいりました。

Enimage1352522638511


まだまだ場数が足りないので、お客さんが楽しんでるか見ている余裕が・・・。( ̄Д ̄;;

半径3メートルまでのお客さんは人形がちゃんと見えてますが、
さすがに広いステージ。
イス席だと、足もとのマリオネットは見えないお客さんが出てしまって、やや残念。

もっとまわりを見て、全体を楽しませられるステージ作りをしないとダメだなと思いました。

うーん、空飛ぶマリオネットでも作るか・・・。

Enimage1352378445127_2


さて、その裏では雑貨とマリオネットのお店「ハコイリアリクイ」プロジェクトが着々と進行中。

お店のオープンに向けて、規約など公開し始めましたが、
さっそく問い合わせがいくつか来ており、店長も嬉しい悲鳴を上げております。

什器は大体揃ってきましたので、今後はレンタルボックスへの作家さんの誘致、
および商品の仕入れがメインになっていきます。


・・・あとは、販売用マリオネットの準備も・・・。\(;゚∇゚)/


「雑貨とマリオネットの店」の名前に負けないよう、頑張ります。

|

« 開店日が決まりました。てか、決めました。 | Main | 雪が降るという前日はなんだか作業が楽しいね というヨルマリ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 楽しいけど厳しくて苦しいけどやっぱり楽しい:

« 開店日が決まりました。てか、決めました。 | Main | 雪が降るという前日はなんだか作業が楽しいね というヨルマリ »