« May 2013 | Main | July 2013 »

June 30, 2013

夏の祭典 つづいては四番街まつり  とかとか

こんにちわ

うしろの申酉猫使いです。

イベントのなんもない土日が久しぶりですが、
次の出番の準備もぬかりありません。


まずは、新規イベントのご依頼ありました。

7/6、7/7の「四番街まつり」にてロービングいたします。

札幌大通の夏の一大イベントです。

Enimage1372498969505


チラシ見る限り、なんかもう、なんでもありですね。


昨年はこちらに出演して、その後のお仕事にもつながりました。

またよい出会いがあるといいなあと思います。

もちろん、お客様に喜んでいただくのが一番楽しみですが。( ̄ー ̄)ニヤリ

Enimage1372499239022


札幌の目抜き通りを歩行者天国にして、イベント三昧

いつもは歩けないところをマリオネット連れ歩くのが、ほんとに楽しいんです。

今回はどこへ乱入してやろうか。( ̄ー+ ̄)




そして、こちらも進めております。

一か月前になったので公開いたしますが、

以下の日程で、札幌中央図書館のイベントに出演することになりました。

8/4、10/6、12/1、2/2

図書館デビューイベント

毎月第一日曜日に行われている、お子さん向けの図書館利用説明のイベントです。

今回は、そちらで30分ほどの出し物をご依頼いただきました。

2か月に一回、ロッカが出るという、大抜擢。∑(゚∇゚|||)


マリオネットパフォーマンスで図書館の使い方をわかりやすく教えるというものです。

なかなか責任重大ですが、うちの劇団員も増えてきましたのでなんとかやってみる予定です。

少し準備期間もありますので、人形も一体追加で製作中。

例のクマです。

Enimage1372162506592


こちらが設計図

あたまでかいです。

かわいいんですが、あたまが大きいと操作はしにくいのです。

上から見ると手も足も見えなかったりするので・・・。

Enimage1372494382773


実際作ってみると、このバランス。


なんかに似てると思ったら・・・・。

あのなめこのやつに似てますね。

http://namepara.com/

ちょっとバランス直しますか・・・。


楽しくて熱い夏は、まだまだ続きます。ヽ(´▽`)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 24, 2013

やっぱ、広い場所でのロービングが俺の居場所だなと実感した申酉猫使い

こんばんわ

本日の日差しで、ちょっと焼けたうしろの人です。

北海道の6月は、あなどれません。


今週土日は、チカホでパフォーマンスと水道フェスタに参加しました。

わりと忙しい・・・。

まずはチカホのご様子

Enimage1371885944868


ミスターきくちさんパフォーマンス中

最初はこの程度の人数でしたが、
ちょっと移動して戻ってきたら大量のお客さんになってました。Σ( ̄ロ ̄lll)

さすがです。


Enimage1371885966155


固定パフォーマーは、似顔絵のまつみさんとDmatt Art Studioさん でした。

ロッカはその脇でサルを連れてうろうろ・・・。

お邪魔じゃないかと、ビクビクしつつ。。。

ちゃっかり、まつみさんにナナちゃんの似顔絵をお願いしてしまいました。

次回お会いする時に、お渡しいただけるようです。

楽しみ( ´艸`)プププ

Enimage1371888540037


今回は、翌日もあるので、短めの参加でしたが
なんと投げ銭代わりに、CandyLaboのアメいただきました。

「エサをあたえてください」を、字面どおりに素直にとる方でした。

こんな素直な人間がいるとは、この世も捨てたもんじゃありませんな。(* ̄ー ̄*)




そして日曜は「さっぽろ水道フェスタ」でロービングしてきました。

とってもいい天気で、満員御礼。

すごーくたくさんのお客さんに遊んでいただけました。

ナナちゃんと、アヒルのモルテンと、黒猫のデルタ

ロービング3回に総動員。

ものたりなくてちょっと勝手に連れ歩いたりして

Enimage1371952648044


お店もたくさん。
餃子ドックがおいしかったです。

Enimage1371952673744


ウォッピーのバルーンが気持ちよさそう・・。

堂本さんとかyu-kiさんとか、
一年ぶりの方とか、芸人同窓会みたいな感じも楽しかったです。


Enimage1371966262210


なかなかかわいいロバとかウマとか、いました。

上に乗ってジャンプすると前に進む仕組み


ナナちゃん乗せようとしましたが、お子さん順番待ちだったのであきらめました。

今年もなかなか楽しいイベントでした。

呼んでくださってありがとうございました。



そんなイベントの隙間を縫って、人形作ってたり、脚本書いてたりします。

忙しいのは嫌いじゃないけど、ちょっとぼーっとしてるな。


体力回復のために、寝ますー。

おやすー。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 20, 2013

朝の占いが当たる まさかの

こんばんわ、うしろの人です。( ̄▽ ̄)

ちょっとブログに間があいてしまいました。

毎日書いてる人とかはすごいなあと思います。

先週土曜日、こぐま座 札幌まつり公演参加してまいりました。

いつも一人なので、あまり上演の様子はお見せできないのですが、
今回は写真アップしていただけたのでご紹介します。

上演の様子はこちら


一人劇団なので、お客さんも使いますよー。

ノリがよい方で、大変ウケましたー。
ありがとうございます。

Enimage1371559416511



夏に向けて出番が増えてきておりますので、衣装を増やしました。

うしろの人のスタイルとして、「ハット+ベスト+Tシャツ」を基本としております。

パフォーマーやってる方は、結構派手な衣装着てらっしゃることが多いんですが、
あくまでメインは人形のほうなので、うしろの人は控え目です。


でも、せめてメガネのフレームはカラフルなやつにしようかと画策中・・・。


すげーカラフルなやつにしてやる!!
と勇んでメガネ売り場に行きましたが、
最近のはほんとにカラフルで、ちょっとビビってしまい、保留です。


Enimage1371557407303



で、最後に現在進んでいるイベントのキャラクタをチラ見せ。

先日打ち合わせしてきましたが、大変楽しげな計画です。
その分責任重大ですが、成功すると信じております。


今週末は、土曜にチカチカパフォーマンス

日曜に水道フェスタです。

札幌水道フェスタ!!


ちなみに、タイトルの「朝の占いが当たる」ですが、
本日の占いは、「新しくお仕事依頼が来る」だったらしいです。

午後に電話でお仕事依頼ありまして、占いが当たったことにビビりました。( ̄Д ̄;;
そんなことってあるんだね。


昨年お世話になった方々から、今年も呼んでいただけています。

こんなあたいに再び声をかけていただけるなんて、本当にありがたいお話 (ノ_≦。)

ご期待に添えるよう、がんばります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 12, 2013

札幌まつり公演 参加しますのお知らせ

6/15 13:00 15:00 それぞれ10分ほどですが、

こぐま座 札幌まつり公演に出演いたします!!!

スケジュールはコチラ

昨年も出演させていただいた公演ですが、
今回は15日に出ます。


楽しい作品たくさんの、フルーツバスケットみたいな公演です。

中島公園自体も、札幌まつりで大賑わいです。

お時間あれば、是非お越しください。( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 10, 2013

真昼のマリオネット教室

よさこいのさなか、8/6に開催した、昼のマリオネット教室で作成した人形たちです。

002


こちらは生徒さんの作品。

ちょっとガニ股に見えますが、たまたまです。

口元がチャームポイントです。w

006


ちょっと泣き顔のピエロはロッカが作りました。

今回もどうやらご満足いただけたようで、一安心です。

約3時間半かかりましたが、一日でちゃんと動く人形をお渡しできてよかったです。

お教室は、1回¥2000 材料費込み

※コントローラをこちらからご提供する場合は、別途¥500となります。

ハコアリまでお気軽にお問い合わせください。(* ̄ー ̄*)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 09, 2013

エサをあたえてください(笑)

こんばんわ、駆け出し大道芸人です。

駆け出してからようやく一年ちょっとです。

ありがたいことに、来週の「こぐま座 札幌祭り公演」に声をかけていただけました。

ということで、来週・再来週の週末はイベント漬です。

えっと、何やろうかな。。。

とりあえず、暑さにやられないように気をつけます。( ̄○ ̄;)!



さて続きまして、本日のよさこいソーラン祭りの裏で繰り広げられた、チカホの様子です。

001



北海道では、野良鹿とか野良キツネとか野良クマとかにエサをあたえてはいけませんが、

チカホでは、大いに与えていただいてかまいません。


本日も楽しくパフォーマンスできました。

みなさま、ありがとうございました。( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 08, 2013

よさこいナナちゃん お披露目興行

こんばんわ

ナナちゃんのよさこい衣装が、ついに完成しましたのでお披露目~。


010


想像以上にカッコイイ!!!

明日の12時ごろから、札幌地下歩行空間 北四条広場に行きます。

是非、一緒に記念写真撮ってください!! (o^-^o)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 05, 2013

6月の予定とチビなるこちゃん

こんばんわ
うしろの人です。(-ε-)( ̄▽ ̄)

ありがたいことに
気温とともに忙しくなってきております。( ̄▽ ̄)


なんと、来年2月までの長めのお仕事のお話が来ています。
責任重大ですが、がんばります。

もうすこし細かいこと決まったらこちらでお知らせできると思います。


さて、直近のスケジュールですが、

6/8(土) 昼のマリオネット教室
6/9(日) チカチカパフォーマンススポット
6/11(火) 夜のマリオネット教室
6/22(土) チカチカパフォーマンススポット
6/23(日) 札幌水道フェスタ出演
6/25(火) 夜のマリオネット教室


なんか、自分で書いててクラクラしてきたよ。(゚ー゚;
なんもない週がないね。


体調管理に気をつけよう。。。




そんな中、今年もスタートしました。

「よさこいソーラン祭り」

Enimage1370146593693


本日から、今週末6/9までです。

つまり、6/9のチカチカパフォーマンスやってる裏で
ソーラン、ソーラン!!


ということで・・・。

全面的に迎合することにしました!!

Enimage1370265564205


よさこいと言えば鳴子。

お店に売ってた鳴子は人間サイズだったので、

おサルサイズのものを作ることにしました。

Enimage1370431402077


なかなかいい音がするんです。


Enimage1370435069369


ケータイと並べるとこんな感じ

衣装も週末までに出来てくる予定です。


今回は、これでよさこいに来たお客さんと記念撮影する予定。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« May 2013 | Main | July 2013 »