« October 2013 | Main | December 2013 »

November 28, 2013

マリオネッターふわふわ

ごぶさたしてます

人形師です。

11月はイベントにいろいろお呼ばれしたせいか、

まだ、気持ちがフワフワしています。


さて、11月最終週は、夜のマリオネット教室ですよ。

Enimage1385467434653


やあ、ぼくミッキー!!

眉毛はまだだよ!!


なんか、ミッキーは肌の色が違ったり、眉毛があったりなかったり
デザインいろいろです。

バリエーション多すぎ

Enimage1385467456021


塗装ほぼ終わってます。

次回は組み立ていけるかな。( ̄▽ ̄)


今週末 12/1(日)は3回目の「図書館デビュー」イベントです。

ちょっと早いけど、12月なのでクリスマスっぽくしようかと画策中。

だんだん、街が賑やかになっていきますね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 17, 2013

サル連れてばっかりじゃなくて、ものづくりもすんのよ

こんばんわ

なんか、人生のキロロに遭遇し、
浮足立っているものです。ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

まあ、そんなの関係なく、
今週末は人形師サイドでございました。


まずは、久しぶりの、マリオネット教室から

生徒さんの作品が
ようやく、形になってきました。

ご存知、「ナリ」のひと

Enimage1384603443135




かわいくなるはずだったんですが。。。










━━Σ(゚д゚;)━━!!












なんか、怖い感じになってしまいました(゚ー゚;



Enimage1384604311875

いやあの、すみません。

頭は製作途中です。

笑うせーるすまんみたいになっちゃいましたが、
まだ取り返せるはずです。

たぶん。。。。


Enimage1384675637309_2

続いてこちらは、パフォーマンス用の次回作人形。

モチーフの割にサイズが小さいですが、
この子が手に乗ると楽しいはず。
( ̄▽ ̄)

もう少々お待ちください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 14, 2013

夜のマリオネット教室(北の炎帝場所)

こんばんわ

最近動画で撮影される機会が増えてきたものです。

毎回、「あれ?こんなに目細かったっけ」と思います・・・。

Σ( ̄ロ ̄lll)

昨日放送があった、さっぽろネットテレビの番組が、さっそくアーカイブに上がりました。

Enimage1384337853907


撮影は、澄川のスープカレー屋 北の炎帝

http://www.kitano-entei.com/

すっきり、しっかりのスープがんまいです。
採算度外視のトッピングもすごいです。
何よりすごいのは、ネットテレビに場所貸し過ぎ www

Ws000001

アーカイブへはこちらのリンクからどうぞ

教えて先生Ⅱ マリオネットで女子力アップの巻

アイドルとマリオネットのコラボレーションが見られる稀有な番組です。

出演した私が言うのもなんですが・・・
・・・すごく面白いです。ヽ(´▽`)/


最初はややぎこちない感じなんですが、
後半に向けて、どんどん面白くなっていきます。

すげえな、アイドルの爆発力w(゚o゚)w
是非、一度ご覧ください。


うーん、にしても映像で見ると、いろいろ反省点が多い。

相変わらず滑舌悪いわあ。
もうちょっとはっきり喋った方がいいね

気をつけよ。。。

なかなか出来ない面白い経験をさせていただきました。
皆様どうもありがとうございました。

o(_ _)oペコッ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 11, 2013

札幌羽田上野福島ハワイ羽田札幌Greeeeeen!!

2泊3日・・・。

ひと段落

まあ、我ながらがんばったと思います。

一日目:札幌から羽田行って、上野公園にデビューしてみました。( ̄▽ ̄)

Enimage1383898960244

言わずと知れた、大道芸の本場です。

バルーンの方はちょっと早めのクリスマスネタ。
すごい人だかりでした。

さすが上野(゚ー゚;

Enimage1383892768517

そんな中、ナナちゃんもロービングしてみました。
なんか、都会の人は冷てーンじゃないかとちょっと緊張してましたが、
お客様からの感触は札幌と一緒でした。

Enimage1383898097367

暗くなってきたので、不忍池の弁天堂で終了。

観光客の方も大喜び
ナナちゃんの魅力は、どうやら人種国籍に関係ないようです。
ヽ(´▽`)/


二日目:福島へバス移動

 で、ドッヂボールやって、スパリゾートハワイアンズの宴会で、宴会芸としてパフォーマンス披露

三日目:羽田から札幌へ戻って、19時から予定のイベント出演。

 飛行機挟みましたが、なんとか間に合いました。
 (^-^;

 「音fes vol.2」

Enimage1384088102592

2会場使ってのライブ&パフォーマンスショー

今回は、2回ほどパフォーマンス披露

最後は出演者みんなで、「Greeeen」を歌って大団円。

なんつーか、楽屋裏で一番ウケるナナちゃん。
畑違いのイベント参加は、歌手の方とかと交流出来て、なかなか楽しかったです。


(毎度のことながらいい写真がない・・・。)


といった感じの、3日間。

いろいろ経験値稼げました。
さすがの移動の多さに、今日の昼間はちょっと眠かったです。


さて、明後日は「札幌ネットテレビ」生放送です。
どうなりますことやら。


あ、ちなみに、図書館デビューの映像、
Webに上がってましたのでご紹介。

http://www.city.sapporo.jp/somu/tvradio/documents/20131026.asx


うーん、そろそろ次回の図書館デビューに向けて新作人形つくらないとね。

がんばれ俺。( ̄ー+ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 07, 2013

ハコアリはもうすぐ1周年だってさ がんばったもんだね

雑貨とマリオネットのお店、「ハコイリアリクイ」は11/27に1周年を迎えます。

そのイベントの一環で、こちらの子をつくってみました。

拙い彫刻に、今回は塗装の練習も兼ねております。

006

ぼくだよ~

007

塗装も終わり、ニスも塗って乾燥ちゅう

丸っこくていいおしり

008


あー、アリ食いてえ。。。

シロクマではないですよ。ミナミコアリクイです。
念のため。


11月の予定

今月は一部を除いてまあ、わりと普通です。

11/8 東京にてなんかしてくる
11/9 福島にてパフォーマンス(内輪のイベント)
11/10 音fes vol2
http://m-project.moo.jp/OtoFes/FesArtist.html

雪降るらしいけど、がんばれ飛行機!!(^-^;


11/12 夜のマリオネット教室
11/13 さっぽろネットテレビ 教えて先生の先生?
http://www.stickam.jp/profile/sntv

11/16 昼のマリオネット教室(でも夕方から)
11/26 夜のマリオネット教室


どうなのかな、マリオネットで女子力ってあがんのかな。
※予定は変更になる可能性がございます。


ちなみに
11/27 ハコイリアリクイ&toris+5(トロワサンク) 主催イベント 
     ■■ Lucni ■■
     札幌地下歩行空間 北三条広場 にて開催
http://rokka-skunk.cocolog-nifty.com/hakoari/2013/10/rucni-9cf1.html

雑貨店9店とハンドメイド作家さん30組による雑貨のお祭りです。
ロッカは参加できませんが、チラシ作成手伝ったりしてます。( ̄▽ ̄)

今回は、通路側ではなくて、ひろーいイベントスペース!!
是非お越しください。


さて、んじゃ、明日の荷造り(おサルとかアヒルとか)しますかね。ヽ(´▽`)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 05, 2013

マリオネット人形師の休日は地味な手仕事なの

札幌はわりと気持ちのいい日が続いてくれました。

そんな日はお店で手仕事。( ̄ー ̄)ニヤリ


Enimage1383486933844

木彫アリクイを作りはじめました。

Enimage1383555922279a

ようやく形になったので、下塗り。
なんか、化粧の濃いシロクマになっています。。。


・・・すまん、時間切れだ。

 上塗りはもうちょっと待ってくれ。

Enimage1383549319221

その他本日の手仕事

次回の図書館デビューとかに向けて、バナナとか色鉛筆とかを手作り

下の矢印は、お店への誘導用看板。

地味だが大事なんです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 02, 2013

ナナちゃんのお兄さんが来店!!

こんばんわ

本日は、なんとw(゚o゚)w


ナナちゃんのお兄さんが来てくれました!!!!

003

チンパンジーの「ぶんちゃん」です。

お客様が、なんとも味のある、自作マリオネットをお客様がお持ちになりました。

いやあ、びっくり。


Enimage1383373491614

ベビーカーに乗ってきましたが、
ごらんください、このサイズ。
ちょっとした赤ちゃんよりでかいです。


以前購入された、うちの人形を参考にされたそうですが、
コントローラまですべて自作です。
(それも、人形作ること自体初めてだとか!!!)

動物好きの娘さんがいらっしゃるそうですが、ぜんそく持ちだそうで、
その娘さんのためにつくられたそうです。


ちょっと遠いので、お教室には通えないそうですが、
ハコイリアリクイというお店の存在が、お役に立てたのはうれしい限り。


いやあ、楽しかった。
こうやって、北海道に少しずつマリオネットが広まっていくといいなあと思います。


( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2013 | Main | December 2013 »