« January 2014 | Main | March 2014 »

February 27, 2014

夜のマリオネットレンタル屋さん

手を替え品を替え

札幌にマリオネットを広めていこうと思っております。


まあ、8割は自分が楽しいからですが。

ヽ(´▽`)/


レンタルマリオネットのNANAYA

こんな感じに開店です!!

028


大きめですが、折りたたみ式なのでトランクに入ります。(ちょっとはみ出すけど)


お客様には、全部のお人形ご自由に触っていただけます。

018

もちろんナナちゃんも!


いろんな方に触っていただけると、こちらもいろいろ勉強になります。
動かしやすいコントローラーの構造とか、どんな人形が好きなのかとか。

なので、気楽に触ってみてください。

006


ちょっと遅い時間だったせいか、意外と周りが広い。。。

次回はもっと人形たくさん連れて行こうと思います。

( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 26, 2014

夜のマリオネットならぬバルーン教室 with スコーン!!

こんばんわ

後ろに立つ人です。

明日はマリオネットのレンタルショップの屋台の後ろに立ちます。

Nanaya


レンタルマリオネットの「NANAYA」

気軽にマリオネット体験していただけます。

お人形もいろいろ、20体くらい。

札幌地下歩行空間にて、18時ごろから20時ごろまでオープン予定です。(短っ!)


で、本日は「夜のバルーン教室」開講でした。

( ̄▽ ̄)

Enimage1393329377488


「夜のマリオネット教室」の作業が、ニス塗りという大変地味、
かつ待ち時間が発生する作業にシフトしているため

その待ち時間を使って、ロッカが逆に生徒さんにバルーンの作り方を教えていただきました。

ヽ(´▽`)/

ちょっと怖かったけど、バルーン作り楽しい!!

今後は、マリオネットと組み合わせられるといいかもと思いました。


Enimage1393323513756


本日のBUND CAFEからの出前は、スコーンとパインケーキ

毎回、面倒な出前をお引き受けいただき、ありがとうございます。
スコーンはちゃんと温めてご提供いただけました。
マーマレードと生クリームつき。

しっとり、さっくりで、大変おいしゅうございました。ヽ(´▽`)/


そんな、おいしく楽しいお教室。

新規生徒さまも募集中です。

気楽にまずはご見学にお越しください。

では!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 20, 2014

レンタルマリオネット屋さん

こんばんわパフォーマンス離れの激しい後ろの人です。

オファーをください ヽ(´▽`)/

スケジュールが合う限りアタックしていきます。


まあ、この時間を使って、まだまだ人形作ってます。

Enimage1392819028631



バリエーション増やし中。

この子たちを連れて、
次週、チカホに繰り出します。

Enimage1392819116303


2/26(水)の夕方から、お店を出す予定です。

ちょっとどこかで見たようなロゴですが ( ̄ー ̄)ニヤリ

Enimage1392819089173

ご覧の通り、マリオネットをレンタルしてみます。

まあ言うたら、路上体験会です。

折りたたみ式の屋台をつくって、人形たくさん連れて行きます。ヽ(´▽`)/


もし見かけたら、遊んでやってくださいね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 11, 2014

雪まつりの裏でもブレずに人形製作していた話

ちょっと4連休でしたので、
雪の中、雪まつり~北海道神宮~琴似の徒歩小旅行をしてみた者です。

こんばんわ

023


今回の雪まつりでは、なんとオランウータンの雪像が登場!!

ナナちゃん大喜び!!

Enimage1391939744768


その裏で、ロッカはちょっとおためし新作製作してましたよ。

Enimage1392039143169



おさると

Enimage1392039156982



ライオン

Enimage1392106312329


トリさん

Enimage1391920939784


出来れば教室用ということで、
いろいろ素材とかを工夫して、簡単に作れるようにしています。

Enimage1392106597771


おさる完全版

なんかダチョウ倶楽部・・・。

Enimage1392106515032


ライオン完全版

なんか、キムタク・・・。

写真には写っていませんが、コントローラも新しいアイデアを入れています。
ワンタッチで糸付け・糸調整。

ちょっと制約もありますが、初心者にはいいんじゃないかと。


Enimage1392106667659


シンプルにすることは簡単。

Enimage1392106540798


シンプルで魅力的なものは難しい。

だから面白い。( ̄ー+ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 07, 2014

冬まつり写真撮ってもらいました。

こんばんわ

大道芸人としてブログを書いているのに、
ステージ中の写真がお見せできなくて困っているものです。

なんと、今回

新さっぽろ冬まつりの写真を、スタッフの方に送ってもらえました!!

今回はモルテンが大人気

Cimg9139


簡単な作りなので、お子さんもすぐに動かせます。

Cimg9146


カメラに向かってコンニチワ

Cimg9156


おっかなびっくりかじられている子もいますが

Cimg9157_2


みんなでかまれれば大丈夫

Cimg9160


お話してるみたいにも見えます

Cimg9169


女の子たちにも大人気

わやくちゃですが

Cimg9185


雪の中でも平気です。


Cimg9279


スケートリンクの上でもスイスイ

Cimg9283


こんな状態でしたが

Cimg9284


すぐにわやくちゃ

Cimg9286


楽しくスケートリンクの上で、追っかけっこさせていただきました。


皆様どうもありがとうございました。ヽ(´▽`)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 03, 2014

冬まつりとヨムくんお疲れ様

こんばんわ

折紙サイクロン的にいろんなとこに顔出してる者です。

2/1 2/2 とイベント出演させていただきました。

Enimage1391222958421


まずは、新さっぽろ冬まつりです。

去年も呼んでいただきまして、今年で2回目。

寒いし、風もあるので、いわゆる大道芸向きではないですが、
毛皮を着込んだナナちゃんなら大丈夫。ヽ(´▽`)/

Enimage1391223055268


ゆきだるマンもいました。

巨大な滑り台とか、ステージとか、氷の彫像とか、いろいろありましたが

Enimage1391223098555



今回一番楽しかったのが、このスケートリンク!!!!


Enimage1391231680107


カーリングもできる広ーいリンクです。

ナナちゃんもモルテンも、みんなと一緒にスケートさせてもらいました。

また来年も参加したいです。w


翌日は、札幌中央図書館の「図書館デビュー」イベントに参加。

Enimage1391321963443


今回は、ちょっと落ち着いた控室

通常は、札幌近郊で出土した土器などの展示室だそうです。

ミニチュアとかあって、すげー楽しい。w

Enimage1391322034697_2


ヨムくんもちょっとおしゃれして出演。&おつかれさまでした。



約半年続いた図書館デビュー、ロッカの最後の出番を楽しくパフォーマンスさせていただきました。

子供たちに図書館の使い方を教えるというイベントのお手伝いでしたが、
少しでもお役に立てていればいいなあと思います。

( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2014 | Main | March 2014 »