« March 2014 | Main | May 2014 »

April 24, 2014

アナログとデジタルとイベントと

こんばんわ

いろいろ作りかけているものです。

なんか、途中になってるものばっかりでごめんなさい。

_| ̄|○

必ず完成させます。

いつか・・・。

アナログ寄りの話題として、

ついに、お教室の生徒さんの作品が完成しました。

002


結局、一年以上かかりましたが、
ようやく完成です。

すごく良い出来になりました。
がんばりましたねえ。

動画も撮ったんですが、うまくアップ出来ない・・・。

ふおおおおお。。。


012



もいっちょアナログ

バルーンの作品を一つ教えてもらいました。

カラフルなテントウムシです。

サイズ小さめですが、いろんな技が詰まってて、かなり勉強になりました。

バルーン奥深いね。

014


あと、先日のチカホパフォーマンスで作ったバルーンが
縮んだら面白いことになりましてん

顔もそのまま小さくなってるのがw(゚o゚)w

Nana



かわってこちらは、デジタルもの

なんかチョコレートみたいに見えますが、

実は、ナナちゃんを3Dモデリングしてみました。

なんと、これを元に3Dプリントするのです。

すっげー楽しみ。

GW中にできるかな。( ̄▽ ̄)

あ、GWと言えば、
イベントのお知らせ


5/3~5日 札幌コンサートホールKitara のイベントのお手伝いしてまいります。

http://www.kitara-sapporo.or.jp/event/eve_alacarte2014.html

昨年参加させていただきましたが、好評だったそうで、今年もお声掛けいただけました。

なんだかもう、感動。


がんばってきます。\(゚∇゚)//

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 21, 2014

春パフォ

Img_20140420_141854467


札幌にも春が来ましたよ。

春の陽気に誘われて、チカホへパフォーマンスに出動です。

Img_20140420_141830567


ロッカ劇団 総動員

なかなか移動が大変でしたが、その甲斐あって
お客様には喜んでいただけたようです。

Img_20140420_141843751


たくさん作っていったバルーンも、
最後のパフォーマンスで、お子さんたちにもらっていただきました。

バルーンとマリオネットの組み合わせもなかなかいいみたいです。

賑やかさとリアルさが融合して、なんか弱点を補いあってくれるようで
ちょっと面白くなりそうです。


さて、次のパフォーマンスは来週日曜 4/27にチカチカパフォ

そして、5月にも別のイベントご依頼いただけました。


いいですねえ、がんばっていきましょう!!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 16, 2014

おや、マリオネット人形師の様子が・・・。

こんばんわ

プチ進化中のマリオネット人形師です。

金~日曜で札幌~東京~岐阜の長距離ツアーしてきました。
なんか移動ばっかりで、あんまゆっくりできた気がしませんでしたが、
従兄達に約20年ぶりに会えて、なかなか楽しかったです。


さて、チカホパフォーマンスが近づいてきました。

準備はこんな感じ

Img_20140414_185927


いるか―

Img_20140414_185934


さるー


ちょっとパフォーマンスのつなぎにバルーンを覚え始めましたが、
これが、また面白い!!


練習バルーンの山!!

増えるナランハへの発注!!

そして、家族の冷たい視線。。。


新たなパフォーマンスの予感です。

がんばります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 09, 2014

春のご予定 

こんばんわ

昨年度は、札幌中央図書館にてイベント担当させていただきました。

そちらのキャラクター

ご存知、ヨムくんです。

Enimage1391322034697_2


先日地下道のポスターを見ると、

なんと、お友達が増えた模様。

P1080047



か、かわいい。

中央図書館もリニューアルして、素敵なロビーになったそうです。


春になりまして、4月の予定です。

4/8 夜のマリオネット教室
4/20 チカチカパフォーマンススポット
4/22 夜のマリオネット教室
4/26 昼のマリオネット教室
4/27 チカチカパフォーマンススポット

久しぶりにパフォーマンス予定が入っています。

あったかくなってきたら、地上へもパフォーマンスにでかけようかな。

(* ̄ー ̄*) ガンバロー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2014 | Main | May 2014 »