なんか無茶ぶりが人を育てると思うんだ
こんばんわ
ロッカです。
北海道にマリオネットを普及するという大それた活動をしております。
パフォーマーとしては4年目
まだまだ勉強が必要です。
というわけで
先日ガトーキングダムで行われた、「Twisters2014」にてバルーン教えてもらってきました!!
「おい、マリオネットちゃうんかい!!」
という突っ込みはスルーします。(゚ー゚;
バルーン歴は、実は3か月。
簡単なものは作れるようになりましたが、やっぱりちょっと基本がなってない。
今回、日本中からバルーン界の一線で戦う方々が、講師として来てくれるとのことなので、
ご教授してもらいに行ってまいりました。
巨大ピエロマスクー。
ちょっとペースが早くて、ついてくのがやっとだった。
バランスもイマイチ
でも、バルーンてあんな太いのまであるのね。
いやあ、勉強になったわ。
ニワトリー。
3つ講座うけましたが、この講座が一番わかりやすかったです。
風船師よっしーさんの講座
喋りがやさしいし、ちゃんと参加者の進み具合を気にしてくれるし
ちょっとファンになりました。
ステージとかも見てみたい。
さて、最後は長らく製作中の人形の写真。
目が動く仕掛けが付いています。
だいぶかわいくなってきました。
そろそろ、名前を考えようかな。
・・・ム、ムーミンてのがうかんじゃった。。。。
で、でもあれカバじゃないし・・・。
うーん、保留ヽ(´▽`)/
7月の予定
7/5(土) 7/5(日) 四番街まつり ロービングの予定でしたが、ステージショーとなりました。
7/14(日) 苫小牧 お祭り ステージショー&バルーンプレゼント 参加無料
あと、8月に紋別流氷科学館に伺う予定です。
なんか遠くからのお声がかりが増えてきて、ありがたい限り。
その勢いにのって、10月に本州に上陸しようと画策しております。
うまくいくといいねえ。