« February 2015 | Main | April 2015 »

March 29, 2015

マリオネット教室 新コース開講のお知らせ

札幌もようやく春です。

昨日のチカチカパフォーマンススポット、来季のメンバーのオーディションが開催されまして、
ロッカも、うちのメンバーをひきつれて応援に行ってまいりました。

046

新たなお仕事のご依頼があったり、以前やまびこ座でナナちゃんをご覧になっていただいた方に再会したりと
色々と楽しい時間を過ごさせていただけました。ヽ(´▽`)/

今回、オーディションのスケジュールが少し押したらしく、
スタッフさんに急遽ステージにでてくれと言われてあわてたりしましたが、\(;゚∇゚)/
お客様が暖かい方ばかりでしたので、それなりに喜んでいただけたようで良かったです。

どうもありがとうございました。

_201


で、そのステージ上でもフライングで発表してしまいましたが、
マリオネット製作教室に、新しいコースを用意いたしました。

「月刊 ネコマリオネットをつくる」!!!

手のひらサイズの子猫のマリオネットを製作する教室です。


みなさん色々とお忙しいらしく、短い時間でそれなりのものが作りたいと
ワガママをおっしゃいますので、そのワガママを叶えようじゃないか!!というコースです。

ある程度成形済みのパーツをご提供して、組み立てていくため、短期間でちゃんとしたものができます。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

マリオネット製作教室 リニューアル!!

正直破格の値段設定なので、後々見直すかもしれませんが、
マリオネット人口を増やすためにちょっと無茶してみます。(゚ー゚;

春は何かを始めるのによい季節ですよ。
ご興味あれば、お気軽にお問い合わせください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 22, 2015

コアリクイ できたー!!

こんばんわ

すっかり春めいてまいりました。
雪も溶けて、お散歩日和です。


ようやく、こちらのマリオネットができました。

021

まずはかわいい、尻尾から。

020

んで、正面。

ヤー!

003

下塗りのクリーム色も割と評判が良かったんですが、
本物の色味で上塗り

025

威嚇もできます。

ちょっとバランス悪いけど・・・。

022

先輩、よろしくお願いしまっす。

なんか、お前シロクマみてえだな

023

よろしくおねがいしまっすー。

あー、わかったよ。。


てな感じ


今回は、縮小サイズの試作品ですが、
続いては、ちょっと別の作業に移ります。

パフォーマンスの幅を広げるのさー。
( ̄ー+ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 15, 2015

コアリクイできてきた

うーん

なんか今週は忙しかったなあ。。。

ちょっと風邪ひいとります。
このままならない体がもどかしいです。(ρ_;)

人形師です。


そのせいか、完成するはずだったコアリクイくんは、
まだ自立しません。

P1130557


下塗りしました。

ちょっと、黄色っぽい。

これはこれでカワイイですが、この上に実際の色をのせていきます。


P1130555

おっさん座りもできます。

あと、例のあのポーズもできる予定。

やっぱ、コアリクイにはあのポーズないとね。

P1130524


まだ製作途中なので、こんなこともできます。

P1130546

入ったりー出たり―。

ヤバイ、かわいいわ。
(*^.^*)

さて、最後の仕上げをしますかね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 02, 2015

コアリクイをつくることにした

こんばんわ

いろいろ軸足がぐらついているものです。

なんかやりたいことはいっぱいあるんだけど、時間が足りないねえ。

チカホも出たかったけど、多分今月末まで都合が合わず。


で、また、新しい人形を作り始めてしまいました。

Img_20150301_180753452

こんな感じです。

アップにしたら、ピンボケになってしまいました。

Dsc_0007

ナナちゃんの上に乗っかるとこんな感じ

わかるかな、コアリクイです。

本物はもっと大きいのですが、構造の研究のために
まずは小さいサイズで作成しています。

Dsc_0001

ピントあわせるために、捕まえときました。

うちのお店の看板ですが、人形にするにはちょっと関節の構造が難しいのです。

グニャグニャしてる。

Img_20150301_180727278

全身だとこんな感じです。

残念ながら、現状の見た目はアルマジロ・・・。

(゚ー゚;

大丈夫、がんばれます。

ちゃんとかわいい、コアリクイにします!!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2015 | Main | April 2015 »