« October 2015 | Main | December 2015 »

November 23, 2015

あたらしいことはおもつらい

こんばんわ

人形を作り続けるものです。

今週は3つほど新しいことにチャレンジしておりました。

011

一つ目の挑戦。

ご依頼の人形はこんな感じになってきました。

今回はちょっと目に特徴があります。

大きな瞳を作る予定。


012

二つ目の挑戦は、クマさんの口の構造

上下のアゴが同時に動く仕掛けを作ります。


こんな感じに口が動くマリオネットはどうかしら?

005

三つ目の挑戦は、こちら

布の染色に挑戦です。

ちょっと手こずり中・・・。

染まりやすい布と、染まりにくい布があるとは。。。


などなど、色々
新しいことは楽しい。

引き続きがんばります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 15, 2015

秋はものづくりの季節です。

札幌の秋はちょっと短いかな

そんな秋

マリオネットづくりに興味がある方が増えております。

ありがとうございます。

ヽ(´▽`)/

今回はこちらのネコマリオネット教室

お教室のご案内

013

お教室はじめられるにあたって、最初は小手調べをしていただいております。

とはいえ、あまりにシンプルだとつまらないので、
1日で完成するけど、結構ちゃんとしてるよねっていうものをお持ち帰りいただきたい。

その辺のバランスいろいろ考えるのもまた楽し

002

写真左が、生徒さんの人形
とあるゲームのキャラクターですが、わかるかな?

003

黄色い帽子も、かわいく作っていただきました。

010

並行して、もうひと方の設計図を引いたり

007

ご依頼ものの造形を進めたり

販売用のマリオネットを用意したり

インドア派には楽しい季節
( ̄ー ̄)ニヤリ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 01, 2015

11月だけどまだハロウィンのかっこしているのがいます

こんばんわ
道楽者ロッカです。 o(_ _)o

道を楽しめるのはいろんな方のご協力のおかげです。
人を楽しませて、自分も楽しむのが一番だと思いますです。


今日はOYOYOビルでネコの譲渡会だそうで、なんだか賑やかな感じでした。

この時間はなんかライブやってるみたいですね。
上にフロアから音楽が聞こえてきます。

そんな謎のビルからブログの更新です。


本日は、次週のクローズドイベントに向けての準備を着々

長野に行きます・・・。(゚ー゚;

Dscn5373

まずはこの方、マイナーチェンジ致しました。

パッと見は全く分からないと思います。

012

こちらが以前の写真

お分かりだろうか?( ̄ー ̄)ニヤリ

Dscn5374

実は、帽子が変わりましたー。ヽ(´▽`)/

浅草の仲見世通りで売ってた、ワンちゃん用の帽子に変わっています。

ちょっと小さくなりましたが、カチューシャがあってもスッキリです。

Dscn5376

そして、ステージ用にバルーンの作り方復習

相変わらず手元が怪しいですが、
スムーズに作れるように、練習あるのみです。

\(*`∧´)/



並行して、人形師サイドのお仕事も進めております。

色んなご縁で、いろんなことさせてもらえてます。

Dscn5379

ちょっと大き目の鳥類に挑戦中

このスタイロ、店長の頭くらいあります
ちょっと遅れ気味なので、とっとと進めねば。。。

頑張りますよー。(ご依頼主に向けて)


マリオネット教室の方ですが、
東急さんの催事に参加した効果で、生徒さんが増えました。

ありがたいことです。

15103116

まずは小手調べということで、作って頂きましたが
あら素敵

いい感じにゆるめのクママリオネットができましたよ。

15103117

元々、ぬいぐるみの作家さんですが、
本格的な作品に挑戦したいとのことで、今後も通って頂けることになりました。

センスの良い方なので、完成が楽しみです。

今後の教室開催予定は以下の通り

11/12(木) 19:00~21:00
12/14(土) 13:00~15:00

見学希望の方は、そちらの日程でいらしていただけると、
製作風景がご覧になれるので、よろしいかと。

11月も道を楽しく行きましょう!!ヽ(´▽`)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2015 | Main | December 2015 »