« あけてましたおめでとうございます | Main | 完成!! »

January 21, 2017

分解と再構築

こんばんわです。

日々是精進

ロッカです。

ここのところ、個人的な転機というか、岐路というか、キロロというかに立たされることが多くなっております。

まあ、なるようになるでしょう。
楽しい方に、人生流されます。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

雪の札幌で、人形作り、くるしたのしんどります。

ご依頼人形、制作途中ですが、
並行して、ワオキツネザルの設計を本格化させております。

といっても、イラレ上の作業なので、「本格化」っつても、伝わりずらい。。。。


こんな感じです。

Ws000010

いーーーっぱい集めた、資料写真を元に、
イラストを作成。

それを関節を意識して分割していきます。

Ws000011

頭とか、胴体とか、イラストからパーツごとに設計図にしていきます。

組み立てや動きを考慮して、分割。分割。分割。

小さい丸は、糸を結ぶ予定の場所。


ただ、初めて作る人形なので、いくつか予備の穴もあります。


Ws000012

こちらは、後ろ足

膝関節で接合するように分割しています。

丸い部分が一部重なります。

関節の曲がる角度で人形の動きが変わるので、結構重要な部分。


Ws000013

画像が白っぽくてわかりずらいですが、

足の指を設計しています。

なんか、この部分すげー苦労してる。
脳内でパーツ分割して、想像して組み立ててるので、
カットしてみないとうまくいくかわかりません。

が、うまくハマった時の気持ちよさといったらもう。


よろしければ、皆様も体験してみてください。(^^)


■ロッカさんの今後の予定
1/28(土) 昼のマリオネット教室
2/19(日) 滝野森フェス

 http://www.takinopark.com/?p=27813

|

« あけてましたおめでとうございます | Main | 完成!! »

人形師サイド」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 分解と再構築:

« あけてましたおめでとうございます | Main | 完成!! »