« January 2017 | Main | March 2017 »

February 26, 2017

北海道スチパンイベント?のお知らせ

こんばんわ

マリオネットとスチームパンクに傾倒している者です。

2/27、2/28 地下歩行空間で、スチームパンク絡みのイベントがあると聞きまして、
ちょっと作ってみました。

16991648_816593061811708_7417294530

こんなパーツが

Dsc_0081

こうなりました。

らしくない、ペンダントを作ってみました。

ああ、らしくない。

でも、一部のギアが回ります。

なんか、ギアを回すと嫌なこととか忘れられると思います。


そんなペンダントとギアパーツを出品します。


- heart to heart vol.28 in 地下歩行空間北3条交差点広場 -
日時 2017.2.27-28
11時〜19時
会場 札幌地下歩行空間 北3条交差点広場(西)


ハコイリアリクイは、2/18だけですが、
スチパンなマギーも連れて行くそうです。


お時間ありましたら、どうぞ。

ヽ(´▽`)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 20, 2017

2月のロッカさん 森フェスとか

こんばんわ

寒くてちょっとセンチメンタルなうしろの人です。


インドアがはかどります。

Dsc_0067

スチームパンクとマリオネットの融合を目指して
コントローラーの試作をいろいろやっております。

カットしたパーツ

Dsc_0066

一枚に重ねて接着すると、いい感じにギアギアしました。

思った以上にレーザーカッターの精度は高くて、ギアの直径は5ミリくらいまでいけます。

これとは別に、革のカットもやってみたんですが、
それも面白いものが出来ました。

まだまだ遊べそうです。

Dsc_0060

こちらは、人形の帽子の制作途中の様子

リアラボードに挑戦してみました。

これもすごく面白い。

コスプレパーツの材料ですが、人形用の衣装にも便利ですね。


Dsc_0075

一転してこちらは、昨日お呼ばれした、滝野すずらん公園の様子です。

一面雪―。

すごいー。


でも、ありがたいことに天気は荒れなくて、パフォーマンス日和でした。

Dsc_0078


案内のポスター


Dsc_0069


施設の壁には、昨年の森フェスの写真が貼られていました。

その中に。。。

Dsc_0071

あらま、お子様と触れ合うナナちゃん

w(゚o゚)w

Dsc_0070

こんな写真もありました。

黄色いマフラーは
実は今年もまったく同じ格好。


もうちょっと、森フェスっぽい格好させてあげればよかったねえ。


今回もとっても楽しくて、パフォーマンス中の写真は撮り忘れてました。


でも、連れて行った、ナナちゃん、ユキちゃん、マギーの3匹は喜んでいただけたみたいです。

みなさまどうもありがとうございました。
また来年お会いしましょう。

ヽ(´▽`)/

| | Comments (1) | TrackBack (0)

February 09, 2017

完成!!

ご無沙汰しております。

ロッカです。

外はすっかり、雪まつりでございます。

せっかくなので、週末に写真撮ってきます。

\(^o^)/


さて、タイトルの「完成!!」は、ロッカの人形ではなくて、
お教室の生徒さんの作品でございます。

約1年かかって、ついに、ついに完成いたしました。


ご覧ください、こちらです。

050

こんちわ、クマです。

名前はまだないでっす。

051

わかりにくいですが、座っています。

足短い。

054

この角度だとわかりやすいかな。

056

かわいいおちり

ながらく、お疲れ様でした。


時間がかかる教室ですが、やり遂げることが大事でございます。

ひとに教えることは難しいですが、教わることもたくさん。

かわいい人形作っていただいてありがとうございました。


ハコアリでのお教室は、これで一旦終了とします。
どうしても作りたいという方は、別の場所で教室開催する可能性もありますので、ご相談ください。


■ロッカさんの今後の予定
2/19(日) 滝野森フェス

 http://www.takinopark.com/?p=27813


一年ぶりの森フェス
なんか、チラシにもナナちゃん載せてもらってるみたいです。
楽しませていただきます。

( ̄▽ ̄)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2017 | Main | March 2017 »