最近の活動報告 デゴイチとかウサギとかテレビとか
こんばんわ
コロナ落ち着いてよかったね。
ロッカです。
イベント活動も各所で再開してるようで、ちょっと安心。
みんな!今がチャンスだよ!
さて、最近の活動記録をつけておきます。
前回のブログが、3月のモノヴィレという時間の早さにおののきつつ(^^;)
今年のハロウィンは
道の駅あびらに出店してきました。
しろたまも、ハロウィン仮装でノリノリでした。
道の駅あびらはデゴイチが展示されてます。
素敵なマンホールのフタと記念撮影(^^)
新作も持っていきましたよ。
七色に輝くドラゴン ミニマリオネットです。
デザインをシンプルにして、お値打ち価格としております。
デスクトップシリーズよりも二回りほど小さい手のひらサイズ。
小さいけどちゃんとマリオネットです。(^^)/
スキマを縫って、新作のウサギさんも制作中!!
レーザカッターに加えて、今回は3Dプリンターも活用しています。
ちょうどいいサイズのパーツって、お店に売ってない場合も多いので、なら自分で作ってしまおうかと。
先端デジタル技術を使って、アナログなものを作るのです。
恥ずかしながら、先日TVにも出演させていただきました。
*********************************
道民おなじみ「ほっとニュース北海道」!!!
*********************************
その1コーナーに、うちとこのマリオネットたちが呼ばれたのです。
せっかくなので過去作品総出で並べさせていただきました。
ドラゴンにくまライドロボに
スチームパンクエレファントにユニコーン
製作者の変態度もりもりでお届け
ハコアリ劇団員の方々も口を大挙して参戦です。
生放送は糸が絡んだりしたら怖いなと思いつつ
スタッフさんたちとかリポーターの岩尾さんとかのご助力でご好評頂けたようです。
よかったよかった。
次のイベントは、サッポロモノヴィレッジとなりました。
2022年1月22日(土)23日(日)です。
札幌ドームでナナちゃんと握手!!
では!