最近のハコアリ
<お知らせ>
5/31(土) UVレジン教室 参加者募集中です
+++++++++++++++
きのうから通常営業に戻っております。
やっと少し落ち着きましたので、最近のハコアリの様子をご紹介しましょう。
GWはナナちゃんのお仕事現場に写真撮影係として呼ばれまして
桜満開の中島公園に行って来ました。
・・ということだけ前に書きました。
今日は、そのとき写したナナさんのお仕事風景をお見せします。
ナナさんは、コンサートホールKitaraのロビーでお仕事をしていました。
お仕事内容は、クラシックコンサートに来たお子様を誘導したり、
遊んであげたりすること。
ロビーでは“さわれる楽器博物館”も開催されていましたよ。
ではご覧下さい。
お客さんを差し置いて我先に楽器で遊ぶナナさん
次は打楽器コーナーでどれで遊ぶか物色するナナさん
お子さんの吹くラッパの音にやられるナナさん
頑張って働いていました。働いていました。(←2回・・)
以上、ナナさんのお仕事風景でした。
続いて7・8日はハンドメイドイベント、ArtBowlに参加させて頂きまして、
今回もよい出会いがありました。
(* ̄ー ̄*)
次につながるかしら。どうかしら。
やっぱり参加してよかったーといつも思います。
毎回直前は製作で必死ですけれども!(笑)
終わってしまうとすぐに
「次に出るときには○○をつくって来たいな~」
と思ってしまいます。
これぞハンドメイドイベントの魔力。
ま、とりあえず現在は今までの分を取り戻すべく、
睡眠を少し多めにとっておりますけどね。アハハ
今は6月のイベント(rucni-Vol.2-)のことを進めています。
前回のブログでちら見せしたフライヤーの実物が届きました。
※参加者が追加になっています※
SHOP:雑貨屋孵(アジアン雑貨店)→5日のみ
作家:SA・KU・RA-Drop→両日
ご参加の皆様には配布用フライヤーをお渡ししています。
どうぞよろしくお願い致します。
今日は郵送お届けの分を準備していたのですが、
夕方から急に店内が寒くなってガクガク・ブルブル。
急遽ニットを引っ張り出してきました。
しかしそんなところに落とし穴。
梱包した封筒に透明の幅広テープで封をしていると、
ニットの細かい糸がテープの中に入っちゃったものがあるるるる。
( ̄◆ ̄;)どうしましょう。
・・糸が入っていた方は当たりってことにしよう。
きっといいことがありますよ。^ ^
フライヤー発送も終わりましたし、明日からは少しお店業務を頑張らねば。
GW明けから作家さんが2組も増えています。
近々ご紹介させて頂きますので少々お待ちを。
最後にKitaraで撮った1番いい写真で締めましょう。
ベートーベンになりきるナナさん
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク