地下歩行空間でお待ちしております。
明日・・日付が変わったから今日ですね。
チカホにおでかけします。
おでかけ販売についてすぐに確認したい方は
こちらの記事へ→7/31おでかけ
きのうはおでかけ販売前日というタイミングではありましたが
14:00締め切りのお仕事がありました。
そして無事終わりました。
よしよし。( ̄▽ ̄)
そこからは怒涛の準備です。
まずは届いたばかりのマステの検品&値札つけ。
・・終わりました。
チカホにお持ちできます。^ ^
今回もステキなのたくさんありました。
すごくステキなのに、ちょっとしか注文してなかったのもあって困ってます。
絶対私も欲しいけど、まずはお客さま優先だし。
がまんがまん (T▽T)
今日それをお買い上げ下さるお客さまがいたとして、
売り子が (T▽T) ←こんな顔をしてたらごめんなさい。
今回はワゴンでの販売です。
片面をハコアリ雑貨、もう片面を作家さんの作品という構成で参ります。
作家さんの作品のうち誰の何を持っていくかはそのときの状況によりますので、
完全ハコアリセレクトとなります。
どうぞご了承下さいませ。
実はここ10日の間だけでもかなりの納品を頂いているのですけどね。
全員分詰められたわけではありません。。
心の中で『おでかけ販売に持って行ってもーらおっと』
と思って納品して下さったかもしれません。
言われてないけど。
ごめんなさい。
鬼のハコアリがそれを詰めていない可能性があります。
横暴ですが、仕方がありません。
イベントの状況で判断しています。
厳選しなければならない理由がもう1つ。
運ぶための人力が私ひとりで、しかも手運びだから。
(;ω;)
今回も旅行の際7日分の荷物が入るというトランクと、
3日分の荷物が入るという旅行カバンでチカホまでガタゴト歩きます。
つまり簡単に見積もって10日間旅行ができるくらいの荷物ということです。
厳選してもそれだけありました。
歩道の段差もあるでしょう。
点字ブロックもあるでしょう。
でも、ひたすらガタゴト行くのです。
ですから作家さま方、自分のが入ってなくても怒ってはいけません。
鬼のハコアリに対しても仏の心で。
(* ̄_ ̄*)
よろしくお願い致します。
なんて。
こんなにしつこい書き方したら
ハコアリの作家さんてどんだけよって思われかねませんねぇ。
大丈夫。皆さんお優しいのです。
「わたしのは後回しでいいのよ」とか
「準備の日って休んでないですよね?」とか。。
わたし、とってもとっても心配されてます。(T_T)
準備が終わってあとは当日を楽しむだけなので、
文章がしつこくなっただけです。フフ (←夜中に迷惑)
おでかけ販売 in チカホ ぜひ遊びにきて下さいね♪
↓↓↓
■ 7/31(木) 10:30くらい~19:00くらい
■ 札幌駅前通地下歩行空間 北大通交差点広場(西)
※ISHIYAカフェの前の広場です
■ 参加者 SHOPが5店と作家さんが6組
<SHOP>
vivre sa vie + mi-yyu
s・Clarity
しまくま堂
trois+5
ハコイリアリクイ
<作家さん>
ぶどうの実
shabby-F
咲良
SingingStone
夜のかぞえうた
*海音*&Sugimura Naomi
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク