ドイツのクロモス<cimacuma>
きのうから始まりました、たのしい雪まつり。(←ひなまつりっぽく言ってみました)
すでにお店の近くの何ブロックかだけ見て来ましたが、今年もなかなかです。
(o^∇^o)b !
ついでに市民雪像もちら見。
ハコアリ従業員が製作に参加したベイマックス氏の前で
10人くらいのお子様たちが並んでワイワイ写真を撮って下さっていました。
ちょっと感動 (〃∇〃)
会場を1周して、最後にもう1度ベイマックス氏。。
と思ったら、今度は若い男性がポーズをとって写真を撮って下さっています。
わー。嬉しい (≧∀≦)♪
こんな楽しみ方もよいですね。
(とりあえず知り合いが参加してる状態が。
自分は寒いところで何時間も作業できるか、ちょっと分かりません;)
参加は抽選でかなりの狭き門のようです。
会場はどんどん踏み固められて地面がつるつるになっていきますので、
これから行かれる方はご注意を。
数年前に目の前のおじさんがものすごい転び方をして、
後頭部を打っているのを見ました。
怖かったです (T∇T)
観光の皆さまお気をつけて~。
靴のすべり止め大事!
さて、話は変わりまして、今日はしまくま堂さんのクロモスをご紹介致します。
クロモスとは。
B5くらいのサイズにカラーで印刷され型抜きされた紙細工です。
紙の質感としましては、やや厚手でつやがあります。
そして、1番の特徴はエンボス加工されていること。
ちょっと角度をつけてみると、分かりますでしょうか?
きのこの白いところが模様通りに凹んでいます。
ちょっと立体感が出て、味があります。
このままフレームに飾ってもよいですし、
コラージュやデコパージュに使うこともできます☆
※裏に糊はついていません。
こちらなど、ご結婚祝いのカードにコラージュしたら素敵ですね。
(左に写った2人乗りのクマくんとネコさんが気になりますが、
今はおしゃれな使い方のご説明中なので、スルーします;)
ほら、新郎新婦だってしっかりエンボス加工。
(と言いつつ、しっかりクマとネコは写りこませる私)
当店では動物柄が人気でしたが残りわずかとなりました。
珍しいドイツのクロモスをぜひ見に来て下さいね。
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク
« ナナ画伯 | トップページ | 苺とねこ入荷しました »