« ありくいまつり | トップページ | ゆきまつり »

2015年2月 9日 (月)

古いお菓子の金型 <しまくま堂さん>

今年に入って「お菓子の型は売っていないのですか?」というご質問を何度か受けていました。

確かに。
店内で商品陳列に使用していたものはすべて私の趣味の私物で
販売できるものがありません。

そこでしまくま堂さんにご相談してみたところ、先日
お菓子の型(モールド)をたくさん持ってサプライズ登場!して下さいました。

閉店間際のお時間。1日の最後にしまくま堂さんに会えるなんて、
突然のハッピーです。
  ヽ(*゚ー゚*)ノ ウレシイナー


届いたお品物もとっても素敵で、さらにウキウキ。

  15020920
    ウキ?(←違う)



どれも使い込まれたよい風合いがありつつ、とても状態のよいものばかりでした。
15020910_2

うさぎ、獅子もありました。動物型はやはり人気があるのですって。
1502092_2

 1502093_2

その中に一際大きなものがありました。
1502094_2
他のものと比較するとこんなに違います。約17cm。

これはチョコレート用の型。


オーストリアのウイーンで、しまくま堂さんが片面だけ発見。
お持ち帰りになったそうです。

それをなぜハコアリにお持ち下さったかというと・・

見て下さい。
  1502095_4
この紳士(?)背中にマリオネットを背負っているのです!!

 

なんて珍しい。

内側もとっても状態がよいのでお菓子作りにご使用頂けます。
  1502096_2
インテリアとして飾っておくだけでも、すごく雰囲気が出ると思いますよ。
存在感があります。


しまくま堂さんは、他にもマリオネット関連のお品を一緒に運んできて下さったので、また後日ご紹介致します。

きのうのアリクイ君といい、今日のマリオネットといい。。
皆さんのハコアリを盛り立ててあげようというお心遣いが嬉しいです。
 (ρ_;)

ありがとうございます。がんばります。


最後に、しまくま堂さんからお預りしたフライヤーのお知らせ♪

●カフェで雑貨を楽しむ2月●

 リスに呼ばれてVol.3

 きみ、ちゃみっていうんだね?
15020916

 2月11日(水・祝) 12:30-19:30
 2月12日(木) 11:00-20:00

◎図書館カフェの一角が雑貨店に!というかわいい企画です。
cafeN24さんにてしまくま堂さんの雑貨が楽しめます。

住所:札幌市北区北24条西6丁目2-2
    チサンマンション札幌第3 1階
     cafeN24


●ヴォーグ学園札幌校 東欧フェア●
15020917
 2月2日(月)~3月5日(木)

手芸雑誌でおなじみのヴォーグさん。
ヴォーグ学園の札幌校で東欧をテーマにした企画を開催中です。

東欧の編み物や刺繍などのワークショップ&しまくま堂さんの出張店舗を楽しめます。

Bloomさんの刺繍作品も販売ですって。

こちらはすでに始まっています。

場所は手芸のカナリヤさんのひとつ裏通り。
カナリヤさんの駐車場2階とのことです。

ぜひ足をお運び下さい。



ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
 ※変更する場合がありますので
  営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)


|

« ありくいまつり | トップページ | ゆきまつり »