« コミック 「ドール=ガール」 たちばな真未先生 | トップページ | カエルさーん。 »

2015年3月 2日 (月)

<しまくま堂さん> ヨーロッパのVintage缶

遅い時間にこんばんは。

定休日にお店に行くと、せっかくだから何かひとつくらい成果を・・と思ってしまう貧乏性な私。
写真を撮って来ましたのでどうぞお付き合い下さい。


しまくま堂さんにリクエストしていた素敵なもの♪店頭に並べました。
1503021
オーストリアの高級食材店JULIUS MEINL (ユリウス・マインル)の古い紅茶の缶です。

少し傷や凹みがありますが、きちんと蓋も閉まりますから問題なし。
むしろ、よい味わいとなっています。


中はこんな感じ。
1503022
1辺が10cmほどで、手前には船が描かれています。
「舶来物」という言葉が思い浮かびました。
  (*´ー`) イコクノカオリ


もう1つ、こちらもユリウス・マインル。
 1503023
こちらはゾウの絵柄がかわいいお品です。

蓋はとれるタイプ。
 1503024

余談ですが、普段持ち歩くものを缶に入れている方って、実は結構多いみたいです。

当店にお越しになる作家さんやお客さまも、私に何かを見せて下さるときに、
何気なーくかわいい缶からお出しになる方をお見受けします。

中身を見ながら、それが出てきた缶も気になってちらちら見てしまいます。
  (*’-^*) オシャレー

これも船の絵が入っていますね。
1503029
さりげないおしゃれアイテムとしていかがでしょうか?


最後はこちら、チェコのコヒノールの古い缶。
1503025
スチールピンと書かれています。

コヒノールと言いますと、当店で取り扱っているマジックペンシル。
15030210

これもKOH - I - NOOR社のものです。
1503026
あれ?コヒノールは文具以外も扱っているの?と思ったら、別会社でした。

手芸のコヒノール。確かにロゴもちょっと違います。

中にはスチールピンではなく・・

前の持ち主の古いハトメやスナップボタンが入っていました。
1503027

スナップボタン自体も装飾が施されているものがあったり、
1503028
楕円のハトメがあったり。
よい金属の渋味がでています。

これを何かの作品に生かしたら素敵かも・・と妄想。
  (*´▽`*)

古い缶好きのお客さま、お待ちしております。


ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
 ※変更する場合がありますので
  営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)


|

« コミック 「ドール=ガール」 たちばな真未先生 | トップページ | カエルさーん。 »