こじゅさんイヤリング
◇イベントのお知らせ◇
★4/23(木)-25(土) rucni(ルクニー)3
→ショップ8~10店と作家さん約20~40組集まります♪
+++++++++++++++
こんにちはー。ハコアリです。
風が吹くと桶屋がもうかる。
今だから白状しますけど、実はきのうは
パソコンを忘れて出勤してしまいました。
( ̄▽ ̄)テヘペロ
オープン当初はまだwifiがうまく作動しないこともあって
パソコンなしの日もよくあったというのに
今となっては、ないと困る。。そんなことを実感した1日でした。
今日の私は文明から自由~ とアナログ仕事をしようとしても、
あ、紙のチェックリストがパソコンの中だわ とか。
撮った写真を印刷するのにパソコンが要るんだってば とか。
何度も自分に突っ込む日。
( ̄ー ̄;)
パソコンが必要なのは通信系だけではないですからねー。
おかげで写真だけは撮りため完了です。
(他にできることがあまりなかった;)
「パソコンを忘れると写真が増える」
桶屋の法則。
( ̄(エ) ̄)
写真を撮ったので ハコアリ通販 も少しだけ商品増量しました。
マリさんベーカリーさんのストラップ
※下の用紙は5mm方眼です
snowdropさんのコインケース・ポーチなど
追加致しました☆ぜひぜひご覧下さい。
ハコアリ通販
そしてこじゅさんから新作イヤリングが納品されましたので
そちらの写真もばっちり撮ってあります。
ご紹介していきます。
キラキラらめの入った塗料がいい感じに光ります。
タイトル:「木のような星だね。イヤリング」
こちらは本とコーヒー。
タイトル:「木のようなcoffeeだね。イヤリング」
工夫があるような、ないようなタイトル(笑)
嫌いじゃないですけどー。
過去最高に痛くない金具がついています。(当社比)
ちょっとつけさせてもらいましたが、ほんとにつけてる感なしでしたよ。
つけてる感はないのに、音楽に合わせて激しく頭を振っても大丈夫♪
しっかり挟めますとのことでした。(←検証済み)
※誰がどのように検証したかは聞かないでクダサイ
タイトル:「陶器のようなお花イヤリング」
こちらは前の2つより大ぶりなので、違う金具がついていますが、
こちらも耳に接する面が広いので、普通のネジ式よりも痛くならないそうです。
いびつシリーズの仲間も増えました。
タイトル:「ほそ長いね。イヤリング」
「まんまるでないね。イヤリング」
もう、タイトルのことは気にしないで。
(●´ω`●)
いびつシリーズは貝の裏側をイメージした作品です。
見る角度によって青っぽく見えたり、ピンクっぽく見えたりするところが魅力の作品。
春~夏の季節に似合いそうな
「いびつシリーズ・貝の裏ってきれいだね(以下略)」を、
ぜひ店頭でご確認下さい♪
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク