しまくま堂さん 外国の絵本
◇催事のお知らせ◇
7/12(日)~14(火) 夏のSakka de Zakka 出店
さっぽろ東急百貨店 こみやまやさん主催
+++++++
今日も今日とて・・私の目の前に彼がいます。
白いクマ。どーん。
( ̄(エ) ̄)ノ ヤア
引いて撮影しようにもこれが限界なくらい、今日は間近にいらっしゃいました。
なにしろ、「膝の上に置いて、首元やらしっぽやらの縫いつけ作業」ですから。
膝の上なんてねぇ・・もう逃げも隠れもできないくらい毛がつきますのよ;
こんなことなら紺色のワンピースなど着てくるんじゃなかった。
(^ー^;
シロクマくんはこの後ハコアリ従業員に糸を付けてもらって、うまく動いたら早速明日地下歩行空間に初出勤するみたいです。
シロクマの赤ちゃん。
リアルサイズのため、赤ちゃんでもかなり大きいです。
そして、先に言っちゃいますが、かなりかわいいです(←親ばか)
すでにご近所さまのハートをわしづかみ。^^
近日公開の全体像をお待ち下さい。
( ̄(エ) ̄)ノ
さて、本日はしまくま堂さんからお預かりしている洋書の絵本をご紹介していきます。
サンタの夏休み <英語>
前ページカラーで、サンタさんの表情がとっても豊かに描かれています。
旅に出ることにしたサンタさん。
ホテルはお金がかかるし、キャンプは大変そう。
ということで・・
何か作業をしています。
できた!
そんなところから始まる楽しい物語です。
絵を見て状況を想像するだけでも楽しめます。
大変お安くして下さっています!(ほんとにびっくりしました)
クルテク <チェコ語>
こちらはこのように全ページが広げられるようになっていますので
全体が見えるようにして飾っても素敵ですね。
お世話をしている花の葉っぱをイモムシ君に食べられちゃうお話。
クルテクくんと小鳥ちゃんがかわいらしいです。
タンタンの冒険シリーズ <フランス語>
数種類お持ち下さいました。
その中から1冊セレクトしてご紹介。
表紙の裏も登場人物たちの肖像画状態となっているなど、凝ってます。
事件が起こっています!(←ざっくり 笑)
大丈夫。
絵がふんだんに使われていますから、内容を想像しつつ楽しめます。
フランス語学習用にもいいかもしれません。
こちらも大変なプチプライスでした。
余力があれば夏の催事にも運んで皆さんに見て頂きたいです。
でも、まずは店頭で。
しつこいようですが、本当にお買い求めやすくして下さっております。
( ´艸`)
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(月・水曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク
コメント