チクチクパンダさんとRadiantさん作品入荷しました
どうも。コンテナダンボーズです。
ハコアリの仲間に加わりました。どうぞよろしく。
長コンテナ君が最前列だと後ろが写らないよ。
あ、ごめん。
では合言葉唱和です。
「 日本の貨物は僕らにまかせろ! 」
「「「 日本の貨物は僕らにまかせろ! 」」」
こんばんは。ハコアリです。
突然ですが、この冬休みの戦利品紹介でした。
ダンボー君は海外でも知られているようです。
昨年レジ後ろのリアルサイズダンボーくんを
最も喜んで下さったのは、香港からのお客さまでした。
「OHー!DANBO-!!」と叫ばれた瞬間
お客さまとの距離がぐっと縮まりました。
ダンボー君はすごいです。
(* ̄ー ̄*)
さて、昨日お約束した通り、ご紹介していなかった
作品のご紹介をして参ります。
最初はチクチクパンダさん。
性別問わず使えそうなポーチが届きました。
デニムのポケットがカッコイイです。
もう一方の面の真ん中にファスナーがついています。
たっぷり入るペンケースとしても使えます。
おしゃれな若者に似合いそうです。
続いて本皮のお財布が届きました。
よい革を使っていることはさわり心地でわかります。
内側はライトグリーンとレッドです。ここにもリンゴ柄。
カード入れが6つと、ファスナーの後ろ側にポケット2つ
春にお財布を新調するとお財布が張ると言いますから
新春の今がおススメです。
ところで、このお財布の
撮影後、
棚に戻そうとしたら・・
突然青リンゴに変わっててびっくりしました。
なんだ、裏面にもリンゴが縫い付けられてたのね。
と気づくまでに2秒くらい。
あーびっくりした。( ̄Д ̄;;) ←気づくの遅い
続いてサンキャッチャーのRadiant(ラディアント)さん。
鳥雑貨コーナーがあると知って、早速つくって来て下さいました。
ハコアリ作家さんって、こういう察知能力が高いと思うんですよねー。
反応力と言うか瞬発力と言うか。ステキ。
こちら、小鳥のペンダントです。
小鳥はマザーオブパール。
中央にしっかりサンキャッチャーが付いています。
サンキャッチャーを囲むワイヤー部分は
売っているパーツではなくRadiantさんが手作業でつくったもの。
お花と葉っぱがすっごくかわいいのです。
ところで、いつもより写真が素敵だと思いませんこと?
そうでしょう、そうでしょう。
何しろRadiantさんが撮ったものなのですから。
(* ̄ー ̄*)
サンキャッチャー写真はサンキャッチャー作家さんに撮ってもらえ
ということわざもございます。
何から何までありがとうございます、Radiantさん。
Radiantさんは来週初めにチカホであるイベント
hand to heart さんに出店されますよー。
1/16~18の日程のうち18(水)だけとのことです。
どうぞよろしくお願い致しますー。
(*゚▽゚)ノ
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(日・月曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク