« 4月の営業日 | トップページ | ライオンキングごっこ »

2017年4月 1日 (土)

こどもきちさん→お人形とオヒョウのお守り

今日から4月のスタートですね。


先月はハコアリ的にやることいっぱいの
怒涛の一ヶ月でありました。
  (*^∇^;)

アップアップしながら何とかmustな作業を終えまして
きのうはお友達と店内で食事をする余裕まで
見せてみました。

あ、一応営業しながらです。
  (o^ー^o) 命の洗濯であります。



そして、またまた今日は一転。
珍しいお客さまとたくさんお話できる日でした。

賑やかでこれまた楽し。
ご来店ありがとうございました。



さて、本日も入荷のご案内を致します。

こどもきちさんが新しいお人形さんを
連れて来て下さいました。

最初の納品時のお品数がちょっと少なくて
増えろー 増えろー と唱えていたら増えました♪


早速ご覧下さい。

チェックのお洋服がかわいい
カントリードール風の女の子。
  1704011
1704012
1704013
リボンをきゅっと結んでいます。

抱えてしっくりくる、大きめのお人形です。

お友達としておうちに連れて帰って下さるお客さま
お待ちしております。



そしてもうひとつ。
オヒョウのお守りなるものが届きました。
1704014
私、オヒョウが分からず、こどもきちさんに
根掘り葉掘り聞いてしまいました。
  (o・ω・;)

それでもさらに分からなかったことは
いんたーねっとで調べました。

うまくご説明できるか分かりませんが、頑張ってみます。


オヒョウとはニレ科の木で、北海道に分布する
ちょっと珍しい植物とのこと。

アイヌの人々はその樹皮の繊維で布をつくっていたようです。

オヒョウというあまり聞きなれない(←わたしだけ?)
名前もアイヌ語から来ているんですって。


それらを踏まえましてー。

オヒョウの樹皮を編んでお守りをつくるというのも
アイヌの文化の一つだったそうで、
今回納品して下さったのがまさにそれです。
1704015
小さな袋状に丁寧に編んであります。


帽子状のものもあります。
1704016

1704017

1704018
こちらも心を込めて丁寧に作られているのが
よく分かるお品です。

とっても北海道らしいお品でもありますので
ご旅行でお越しのお客さまにもおススメです。

お土産として、北海道のお守りはいかがでしょうか?


※ブログに掲載した商品の通販可能です。
 メールにてお問い合わせ下さい。


ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(日・月曜定休)
 ※変更する場合がありますので
  営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)

|

« 4月の営業日 | トップページ | ライオンキングごっこ »