R.NAKAIさんの飾り待ち針のすごさ
◆お知らせ◆
①ハコアリ終了のお知らせ☆
&
②6・7月ハコイリアリクイ感謝祭「ありがと。」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日から明日まで3日間、北海道神宮例祭(札幌まつり)です。
きのうは晴れて暖かくて「今年は最高のお祭り日和だ」
と思ったのもつかの間、やはり1度は雨にあたるのですねぇ。
今日は雨降りです。
先程いらしたお客さまに、これまでの長い歴史の中で
3日間とも雨が降らなかった札幌まつりは
3回しかないらしいと伺いました。
それは・・想像以上になかなかの確率でしたね。
( ̄▽ ̄;)
雨が多い気がする、だけじゃなかった。。
という雨降りDayですが、
朝からご来店ありがとうございます。
営業しながら、隙を見ては今日もいっぱい
作品のご紹介していきますからねっ!
o(*・∀・*)o
では早速ですが企画展作品から
R.NAKAIさんの飾り待ち針。
こうしてカラフルきのこをいっぱい集めるのも楽し。
(* ̄ー ̄*)
きのこはリーズナブルなのでそれが可能です。
次は<KINOKO!?>という作品。
なるほどなるほど。
きのこと言うには何ともメカメカしいです。
でも、形体はきのこです。間違いない。
次も<KINOKO!?>ですが、更なる進化形です。
前から見た感じは最初のと同じと思うかもしれませんが
このきのこのすごさは後ろ側なのですよ、お客さま。
くるんっ
矢印のところ、電磁コイルがついていますから。
ε( ̄‥ ̄)
頭にはネジ(プラス)がついてますから。
ε( ̄‥ ̄)
1円玉も置いておきましたから。
ε( ̄‥ ̄) ←ここは威張らなくてよい
ご自宅にきのこコレクションを形成して下さいませ。
きのこを展示するのに最適な
きのこの針山もございます。
見た目がかわいいだけでなく、
縫い針はここ、待ち針はここ、と分けて刺しておけるので
とっても便利なのではないかと思います。実は。
最後はこちら、最初の作品紹介でも少しお見せした
甲冑を来た飾り待ち針です。
<Armor>シリーズ
こちらは土台とセットでの販売です。
ブタさんはブタさんの、ひよこちゃんはひよこちゃんの
それぞれの形状の鎧をかぶっているところが素敵。
メカメカしい感じもあって、マニア心をくすぐります。
思わず笑ってしまうほどの緻密さを
ぜひご覧下さい。
◎ 6/13~ ハコイリアリクイ感謝祭「ありがと。」 開催中
ざっかとマリオネットのお店 ハコイリアリクイ
札幌市中央区南1条西6丁目8-1 第2三谷ビル4F
(東急ハンズさんの2軒お隣のビルです)
営業時間:11:00~19:00(日・月曜定休)
※変更する場合がありますので
営業日カレンダーをご確認下さい。
メールアドレス:hako-ari★mbr.nifty.com
(★=@)
| 固定リンク