« 2021年10月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年11月の2件の投稿

2021年11月16日 (火)

ほっとニュース北海道さま

先週のお話になりますが、
NHKのほっとニュース北海道さまにて
うちのマリオネットを取り上げて頂きました。

生放送です。
失敗はユルサレナイ。
 (;・`д・´) ←気負いすぎ

場所はいつもお世話になっている
ものづくりオフィスSHAREさんをお借りしました。


そして本番。
・・は私は会場の外にいたので見ていないのですが(←え;)

何やら何らかの何かの影響で、予定していたより
1分ほど長く放送されたそうで

やっぱり生放送のスタッフさんて大変ですね。
 (* ゚ ∇ ゚;) 臨機応変が求められるオシゴト


そんなこんなで後で録画を確認致しました。

 ↓↓↓



 ババン!
2111151
 オオ!  (*・∀・*)

ハコアリの見慣れた面々ですが、
テレビ越しに見たら急にどきどきしてきました。

初っ端からリポーターの岩尾さんをベタボメする
ひつじのしろたま君。(だがしかしその声は岩尾さん^^)

「いやいや、そんなに言われたら照れるなー」
2111152
すごく人形を生かした演出でご紹介下さって嬉しい。


イベントやWEBショップで公開している
デスクトップシリーズのマリオネットも
詳しく紹介して下さいました。
2111153
2111154
だからね、画面の右上にずっと

「想像のナナメ上!」

って書いてあったことについては怒らないよ。
 (  ̄・ω・ ̄ )


なーんて。

ただ「え?ナナメ上?うちの子変??」て
びっくりしただけです。
無自覚だったもので(笑)

そっかー。ナナメ上なのかー。
 (*・ω・)フーン?



最終的に
リポーターさんのロボVS人形師のドラゴンが
わちゃわちゃ闘いながら中継終了。
2111155
 ↑ロボがいい感じに飛んでます。

急に時間が伸びたとは全く気づかない
楽しい放送でした。

さすがプロフェッショナル。

NHKさま、ありがとうございました。
 (*´з`人´з`*)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

雑貨店ハコイリアリクイの
実店舗営業は終了致しました。
(→ハコアリ終了のお知らせ)

営業中のご愛顧ありがとうございました。
  (。・ω・)ノ

現在はイベントなどでのんびり活動中。

|

2021年11月 6日 (土)

道の駅のイベントが終わりまして、次はオーダー制作。

道の駅あびら D51(でごいち)ステーションの
D51マルシェが無事終了しました。

ご来場下さった皆さま、
お買い上げ下さった皆さま、

不慣れな会場でおよおよするハコアリ達を
優しく見守り助けて下さった
道の駅のご担当者さま
主催のシマエナカフェさま、
仲良くして下さった出店者さま方、

ありがとうございましたー。
 (*´∀`)人(´∀`o)


道の駅の最寄りはJR追分駅
2110311

会場はハロウィンイベント開催中で
素敵なフォトスポットが用意されていました。
 2110313
21103117
浮かれひつじ。

ハロウィンコスプレさんもいてとっても華やか。
21103111


そして道の駅あびらと言えばここ!
施設内にこのように駅舎風の一角がありまして
2110314

どどーーんとデゴイチさまが鎮座していらっしゃるのです。
 21103112
大層至近距離で愛でることができます。

テンションあがったナナちゃんのVサインも
びしっと決まるというもの。


ひつじのしろたま君はマンホール前で
写真を撮らせて頂きました。
2110319
うっきうきですよー。


あ、楽しく遊んでいた報告ばかりになってしまいましたが
D51マルシェです。作品もたくさん持って行きました。

完売となっていたドラゴンモビール。
カラーを変えて再登場です。お日様サンサン♪
2110312

そうそう、このために呼んで頂いたと言っても過言ではない
機関車もお持ちしました。
2110315
すごく気に入って下さったお子様がいてうれしかったなぁ。
「大事にするから!」って言ってくれました。


これが新作、手のひらに乗るミニドラゴン。
2110316
こちらは大人の男性人気が高し。ありがたい。

私制作の変なラインナップの陶土ブローチも
笑って頂けてよござんした。
  (;´ω`)

自分好みをつくったらそんなことになったのです。やむなし。
(変なものは写真に写っていないところにたくさん置いてある・・)
21103119


シマエナカフェさんのアイスコーヒーも
ハロウィン特別仕様になっていてほんとにかわいかった。
 21103110
もちろんお味も激うま!
疲れた時間に沁み渡りました。

うしろに写っているシマエナガパフチョコも
すごくかわいいんですよー。

それが今自宅にあるのでお茶の時間が楽しみです。ウヒヒ


こうしてハコイリアリクイ初めての遠出イベントは
大きな忘れ物もなく(←小さなのはあったんかーい。まあね;)
無事終了しました。


そして現在、札幌に戻り少しゆっくりしたので
再び大量パーツと向き合う日々になろうかと。
21103114
例によって
「下地材塗ってー塗装して―組み立ててー糸付けしてー」です。
21103120

あ、その前にオーダーして頂いている
大きめのマリオネットをつくります。
これもイベント用制作とは違った楽しさのある作業です。

人形師が現在鋭意設計中。
ご依頼者さま、もう少しお待ち下さいね。


ファクトリーもすっかり紅葉が進んで真っ赤です。
21103116
今年は秋が長い気がします。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

雑貨店ハコイリアリクイの
実店舗営業は終了致しました。
(→ハコアリ終了のお知らせ)

営業中のご愛顧ありがとうございました。
  (。・ω・)ノ

現在はイベントなどでのんびり活動中。

|

« 2021年10月 | トップページ | 2022年1月 »